あなたの機材知識レベルをチェックします。 原則として1つの問につき制限時間は10秒とします。
では、スタートです。
1.次のうちバランスの回線はどれでしょう?
XLR端子
2極フォーン端子
ピン端子
2.次のうちインピーダンスが一番高いのはどれでしょう?
Keyboard
Vocal Mic
Guitar
3.子音を押さえる為のエフェクターは次のうちどれでしょう?
エキサイター
コンプレッサー
ディエッサー
4.一般的に一番高価なマイクは次のうちどれでしょう?
コンデンサーマイク
リボンマイク
ダイナミックマイク
5.FM音源として素晴らしい評価を受けたYAMAHAの初期のキーボードは?
MC-8
Mini Moog
DX7
6.Mixerのオシレーターの主な使用用途は次のうちどれでしょう?
機材のウォーミングアップ
回線のチェック
ノイズの減少
7.コンピューターやサンプラーのメモリを扱うのに一番危険な季節は?
夏
秋
冬
8.主に「ぱ行」の発音で起きるノイズの名前は?
ピンクノイズ
ポップノイズ
ホワイトノイズ
9.Live Houseなどで複数のスピーカーをメインスピーカーとする時に使う機材の名前は?
クロスオーバー
AD/DA
コンバータ
10.巨大な会場で使用される観客席の条件を整えるスピーカーはどれでしょう?
ディレイド・スピーカー
パワードスピーカー
ニアフィールドスピーカー
11.コンタクトマイクなどに使用されているマイクの名前はどれでしょう?
コイル
ピエゾ
クリスタル
12.Mixerでエフェクトをかける時に使用する最も一般的な出力は次のうちどれでしょう?
Bus
TalkBack
Send
13.アナログ機器などで隣接したアナログ信号が漏れてミックスされてしまう現象の名前は?
クロストーク
クロスシグナル
14.目的の周波数帯域を自由に変える事が出来るイコライザーは?
グラフィックイコライザー
スライドイコライザー
パラメトリックイコライザー
15.機材の入出力を容易に管理し、接続の自由度を高める機材は?
パッチ・ベイ
ラインミキサー
マルチバス
16.必要なレベルに対して不必要なノイズがどれくらい含まれているかを示すのはどれ?
Ω
SN比
VCO
17.音程、音色などを指を滑らせて無段階に変化させられるコントローラーの名前は?
ベンドホイール
リボンコントローラー
VCAフェーダー
18.圧電素子を使用したマイクの名前は?
コンデンサー
ダイナミック
19.鍵盤を押した状態で、そこから更に押し込む事で何かしらの変化をさせる機能は?
レスポンス
アフター・センシティブ
アフター・タッチ
20.単一指向性のマイクで最も典型的なパターンの名前は?
カットオフ
カーディオイド
スタビライザー
21.ジェット・マシーンの進化型のエフェクターの名前は?
フェイザー
フランジャー
22.Mixerなどに貼ったりして目印にする目的で主に使われるテープはどれでしょう?
ドラフティングテープ
クラフトテープ
ビニールテープ
23.コンプレッサーの同種類のエフェクターはどれ?
ラインセレクター
リミッター
24.高音用のスピーカーの名前は?
ウーファー
ホーン
ツィーター
25.口の共振を利用したエフェクターの名前は?
ボコーダー
トーキング・モジュレーター
ワウ
26.Mixerなどに付いている定位を決める機能は?
チェンジャー
パンポッド
27.使用用途によって角度の変えられるスタンドの名前は?
チェンジスタンド
ショートスタンド
ブームスタンド
28.ウインドシンセサイザーの原点とも言える機材の名前は?
リリコン
EWI
プロテウス
29.主に機材を工場出荷時の状態に戻す機能は次のうちどれでしょう?
ダンプ
イニシャライズ
オーサライズ
30.スピーカー自体が回転するスピーカーの名前は?
ロータリー・スピーカー
ドップラー・スピーカー