プロフィール
ディスコグラフィー(参加CDなど)
ライブスケジュール
使用機材
試聴室
コラム
コラム(Blog)
音楽検定
ギャラリー
ダウンロード
掲示板
リンク
メッセージはこちらから
Topページへ ダウンロード ギャラリー メッセージはこちらから リンク 掲示板 音楽検定 レポート コラム(Blog) 試聴室 使用機材 ライブスケジュール ディスコグラフィー(参加CDなど) Topページへ プロフィール Topページへ Topページへ プロフィール Topページへ プロフィール プロフィール ディスコグラフィー(参加CDなど) プロフィール ディスコグラフィー(参加CDなど) プロフィール ディスコグラフィー(参加CDなど) ライブスケジュール ディスコグラフィー(参加CDなど) ライブスケジュール ディスコグラフィー(参加CDなど) ライブスケジュール 試聴室 ライブスケジュール 使用機材 ライブスケジュール 使用機材 試聴室 使用機材 試聴室 使用機材 試聴室 試聴室 コラム(Blog) 試聴室 コラム(Blog) 音楽検定 レポート コラム(Blog) レポート コラム(Blog) レポート 音楽検定 レポート 音楽検定 ダウンロード 音楽検定 ギャラリー 音楽検定 ギャラリー ダウンロード ギャラリー ダウンロード ギャラリー ダウンロード ダウンロード ダウンロード 掲示板 掲示板 リンク 掲示板 リンク 掲示板 リンク メッセージはこちらから リンク メッセージはこちらから リンク メッセージはこちらから メッセージはこちらから メッセージはこちらから

« いよいよ | メイン | IPアドレスが枯渇する!? »

Live!

横浜Hey Joeにて、RIKO氏と私名義のLiveを行った。
以前からここで書いているように、素晴らしいメンバーである。
会場入りしてSound Checkがてら当日の
Set Listをサラッと通す。
色々と会場の特性を掴みつつ、一番良い音に調整し
リハーサルは終了。
その後は本番まで隣の飲食店で話し込んでいた。
この時点でメンバー皆多少のアルコールが入るのは解っていたが
ゆったりした時間が流れていたので、既に打ち上げモード。
のんびりしすぎて、Startの時間に追加注文が運ばれ
一同、「まあ良いか。」と言いつつ、食事を済ませて店を出る。
特に時間がギッチリ決まっているわけではないので
これもこういったLiveの醍醐味といえるだろう。
会場の裏手で衣装に着替えて、いよいよ本番である。
特にトラブルもなく本番開始。
予想はしていたが、開始直後から飛ばす飛ばす。
全員フルスロットルでガンガンに演奏しまくるのである。
1st Stageは2曲ほどゆったりした曲があるのにもかかわらず
1stが終わった時点で疲れが。
と言っても大した疲れでもないのだが
いわゆる普通のLiveよりも疲労度が高い。
しかしこういうLiveではこの疲労度が楽しいわけで
しばらく空けてから2nd Stageに突入。
平日という事もあり、1stでは僅かながら5席くらいの
空席があったが、2ndでは満員御礼状態である。
入り口の方では立ち見の方もいたようである。
1stに引き続き、2ndも予想通り疲労も回復し
またも飛ばしまくりである。
そのまま一気に突っ走り、アンコールを頂き
ラストの曲でキッチリと締めて、Live終了。
Live終了し、メンバー同士Stage上で握手を交わし
何とも素晴らしい時間が終わってしまった。
このStage上での握手は、それぞれが良いLiveだったと
認識したからこそのもので、こちらも嬉しい限りである。
お越し頂いた方々からも大いに好評だったようで
苦労した甲斐があったというものである。
Live終了後は近くのBarで打ち上がり嬉しい話が飛び出す。
どうやら次がありそうである。
時間は少々空いて9月あたりにもしかしたら
もう一度このメンバーでLiveが出来るかも知れない。
また、その時は今回のメンバーに加えて
伝説のサルサBAND、オルケスタ・デ・ラ・ルスのPercussionで
現クレイジーケンバンドの伊達弦氏も参戦するという話である。
このニュースには大いに感激である。
今回見逃してしまった方は、次回を是非楽しみにして頂きたい。
そして今回お越し頂いた多くの方々は
また1段上のLiveを目指して行くので是非またいらして頂きたい。
もう文句なしの素晴らしい一日であった。