プロフィール
ディスコグラフィー(参加CDなど)
ライブスケジュール
使用機材
試聴室
コラム
コラム(Blog)
音楽検定
ギャラリー
ダウンロード
掲示板
リンク
メッセージはこちらから
Topページへ ダウンロード ギャラリー メッセージはこちらから リンク 掲示板 音楽検定 レポート コラム(Blog) 試聴室 使用機材 ライブスケジュール ディスコグラフィー(参加CDなど) Topページへ プロフィール Topページへ Topページへ プロフィール Topページへ プロフィール プロフィール ディスコグラフィー(参加CDなど) プロフィール ディスコグラフィー(参加CDなど) プロフィール ディスコグラフィー(参加CDなど) ライブスケジュール ディスコグラフィー(参加CDなど) ライブスケジュール ディスコグラフィー(参加CDなど) ライブスケジュール 試聴室 ライブスケジュール 使用機材 ライブスケジュール 使用機材 試聴室 使用機材 試聴室 使用機材 試聴室 試聴室 コラム(Blog) 試聴室 コラム(Blog) 音楽検定 レポート コラム(Blog) レポート コラム(Blog) レポート 音楽検定 レポート 音楽検定 ダウンロード 音楽検定 ギャラリー 音楽検定 ギャラリー ダウンロード ギャラリー ダウンロード ギャラリー ダウンロード ダウンロード ダウンロード 掲示板 掲示板 リンク 掲示板 リンク 掲示板 リンク メッセージはこちらから リンク メッセージはこちらから リンク メッセージはこちらから メッセージはこちらから メッセージはこちらから

« 2003年07月 | メイン | 2003年09月 »

2003年08月 アーカイブ

2003年08月01日

挑戦

くだらない事に挑戦してみた。
手を使わずにズボンをはく事が出来るか?というモノである。
結果は、、、、、、無理。。。
膝の上まではどうにかなるが、腰の所までは無理だった。
そして、実用性は・・・無し。
というのも、滅茶苦茶大変なのである。
そもそも、思いついたきっかけが悪い。
もし自分の手が無かったら、、、と考えてしまったのだが
ストレッチの様に色々と動かなければいけないので
手が無かったら余計に危ない。
と言う事で、良い子の皆さんは真似しない様に。

あー、何ともくだらん。。。

2003年08月02日

Mark

自分のマークを製作中である。
ロゴのようなもので、このサイトのアドレスのアイコンなどに
使用されるものである。
自分の名前のアルファベットを使って目下デザイン中だが
なんとも難しい。
どうせならセンスのあるモノにしたいと思っているが
そう簡単にはいかないようである。
一日に何十パターン作っても良いデザインがあるとは限らない。
どこかから神が降りてくることを祈るばかりである。
是非とも期待してお待ちいただきたい。

2003年08月03日

目が開かない

事件である。
昨夜、作業をしながら疲れ果てて眠ってしまった。
そう。。。ピアノに頭を乗せたまま。。。。
ぐっすり眠った後、起きた瞬間に地獄が待っていた。
目が開かない。。。。
どうやら黒鍵が両目にジャストフィットした状態で
眠っていたらしいのである。
この症状は前に友人も同じような事をやった事があり
体験談を聞いていたので、さほど慌てる事はなかった。
ただ、痛いものは痛い。
さっそく付き添いをつけて眼科に行く。
思ったほど悪い状態ではなかったようだ。
睡眠時間が短かったのが幸いしたらしい。
そんなこんなで、この文を書いているのは深夜なのだが
やっと目を軽く開けられるようになった。
こんな中、Home Pageの更新している私は偉い。。。
いや、バカとも言える。。。
さておき、昼夜と予定をキャンセルしてしまったので
非常に残念であった。
今日の高田馬場のにしやん氏のLiveはどうだったのだろうか。
あぁ、にしやんさん。ごめんなさい・・・・・。

2003年08月04日

ほぼ完治した。
おそらく明日には全く問題ないだろう。
以後気をつけねば。
心配してE-mailを下さった方々。
BBSに書き込みしていただいた方々。
どうも有難う。
非常に嬉しかった。
画面を通して暖かさが伝わってきました。
本当に有難う。

さて、やっとセミの声が聞こえて来て夏らしくなってきた。
そんな中、噂の隣人さんはいち早く夏風邪をひいたらしい。
ひっきりなしに咳とクシャミが聞こえる。
なんか辛そうなので、要注意である。
目の次は夏風邪なんてシャレにならない。

そうそう。
このHomePage見て思ったのだが
「K.Ice氏」って、、、変。
自分で作ったので自爆だが何か変。
何で思いついたんだろう。
最初はネットに名前を出すのが怖かったのだが
思えばHomePageを作った時にプロフィールに
思いっきり自分の名前を書いていた覚えが。。。
自分の思考回路って辿って行くと面白い。

2003年08月05日

スパムメール

私のメールアドレスには毎日もの凄い量のスパムメールが来る。
その数は一日平均60通である。
これもリニューアル前のHomePageにてメールアドレスを公開していたのが
大きな原因と思われる。
ここまで来ると、もう怖いものは無くなりBBSなどにも
メールアドレスを堂々と書き込むことが可能である。
と言ってもドメインを取ってから、新しいアドレスに乗り換えたため
書き込みなどでWebに公開しているのは転送用の偽アドレスである。
しかしながらメールボックスにスパムが入って来る事実は変わらない。
未だ以前のアドレスは破棄していないからである。
OSをMacOSXに切り替えてから付属のメールソフトである「Mail」に乗り換えて
今日までスパムフィルターのトレーニングを行ってきた。
今のところ完璧にスパムメールをカットしてくれる。
しかも、このソフトの良いところはスパムメールをそのまま
送信元アドレスに送り返してくれる。
つまり、送信者は私のアドレスが実際には存在しないアドレスとして
宛先不明で送ったメールが送り返されてくるのである。
この機能が非常に助かる。
これでスパムが少しでも減ってくれれば嬉しいものである。
皆さんもスパムに困っている場合は是非Macに乗り換えて
この革命的なソフトを試していただきたい。
お薦めである。

2003年08月06日

誰だ

中国に旅行に行った友人にお土産をもらった。
いわゆる中国茶である。
どうやら日本向けのお土産屋で購入したらしく
中の説明が日本語で書かれていた。
「ぶっ続けで二杯お飲み下さい」
って、おい。
なんで二杯続けて飲むように
強要されなければならないんだ。
誰だこんな変な日本語教えたの。
おそらく「一回分のお茶で二杯お飲み頂けます。」
とでも書きたかったのだろう。
ぶっ続けという言葉を普通に日本語学校などの
語学を勉強する場所で教えるとは思えない。
誰か日本の若い人に教わってしまったのだろう。
まさか説明書にまで影響するとは
教えた人も想像できなかっただろう。
一生懸命に変な日本語を話す外国人は面白い。

2003年08月07日

台風

台風が来るらしい。
やっと夏らしくなって来たと言うところだろうか。
台風の日の強風は非常に楽しい。
春一番と同じくらいに好きである。
基本的に雨はあまり好きではないが
台風は別である。
よくテレビのニュースで飛ばされそうになって
レポートをしているアナウンサーを見ると
良いなぁ・・・
と思ってしまう。
しかも後ろから波が押し寄せて大変なことになっていると余計に
楽しそう・・・
と思ってしまう。
実際には本当に大変なのだろうが
おそらく私は楽しんでいる気がする。
誰かバラエティで使っている強風機をプレゼントしてくれないだろうか。
あの前に立って前に進もうとするアレを是非ともやってみたい。

2003年08月08日

記念日?

本日8月8日はデブの日らしい。
どんな記念日なんだろうか?
とあるWeb Siteでこのような告知がしてあった。
しかしながらTVやRadioなどで
それらしきイベントは行われている様子がない。
一体、この手の記念日は誰がどんな目的で考えているのだろうか?
3月3日が耳の日などと言うが、こう言うのは理解できる。
語呂合わせで大体の予想がつく。
耳の日というからには、耳鼻科に行こう!とか
イヤホンの音は小さめに!などのキャッチフレーズと共に
耳をいたわるキャンペーンが展開される。
しかし、デブの日にはどんなキャンペーンが展開されるのか。。。
太った人を集めてもなんらイベントにはならないし
太った人を作るといっても短期間ではどうにもならない。
どなたかこのデブの日のイベントを知っている人は
御一報頂きたい。

2003年08月09日

だるまさんが転んだ

生徒から面白いことを聞いた。
神奈川県では「だるまさんが転んだ」という遊びは
「のぎさんは偉い人」と言うらしい。
ただ、場所によっては普通に「だるまさんが転んだ」という
地域もあるそうである。
私は育ちが京都なので「ぼんさんが屁をこいた」というのは知っていたが
これはさすがに知らなかった。
神奈川県に住んで結構時間が経つが
こんな言い方は聞いたことがない。
いわゆる地方ルールというやつである。
じゃんけんの「いなかチョキ」のようなものであろうか。
あれも可哀想な言われ方である。
首都圏の人々から見下された雰囲気満載で言われてしまっている。
小中学生の頃に、これでいじめられた人は多いのではないだろうか。
関係ないが、千葉に住んでいる人は神奈川の横浜より奥の住人や
埼玉に住んでいる人に異常な対抗意識を燃やすのはなぜだろう?
また、千葉や埼玉というだけで東京の人は
なぜ見下したように「あ、千葉ね。」とか「へぇ、埼玉。」などと
妙なリアクションをとるのだろうか?
地方ルールやローカル意識。
面白いものである。

2003年08月10日

CPU

探しに探していた米PowerLogix社のMacintoshG3の
CPUカードが見つかった。
滋賀県にあるMacintoshの専門店のWebSiteにて発見した。
この製品はG3の800のスピードを手持ちのMacで発揮できる
非常に有り難い品である。
これまでに二度ほど日本の代理店によって輸入されたが
その時はOSXに私が乗り換えていなかった為
購入を検討していなかった。
しかしOSXに乗り換えて、問題なく動いてはいるのだが
段々と欲が出てきて、OSXで色々とやりたい事が出てきた。
その為には少々CPUパワーが足りないのである。
と、この決断をした時には超人気商品である為
どこのお店も購入は不可能であった。
諦めつつも地方のMacintosh専門店のWebSiteを回っていたところ
ついに発見する事が出来たのである。
注文の電話をかけてみると、明日には届くとの事であった。
明日は取り付けと動作確認などなどで非常に面白そうである。

2003年08月11日

成功、そして。。。

時間指定のとおりに宅急便で昨日のCPUが届いた。
早速コンピュータを落としてCPUを置換してみる。
こういう場面ではいつも何かしらのトラブルに見舞われるので
非常に警戒していたが、何事もなく一発で完了。
使用感がガラッと変わったのが解る。
やはり速いって素晴らしい。
コンピュータは速いモノに限る。
自分ではそんなにストレスなく使用していたのだが
実際にPowerを上げてみると、もう元の世界には戻れない。
おそらく今までの使用感は、自分がストレスを感じないギリギリの
ラインだったのであろう。
その為、比べるモノが無い環境ではストレスにならなかったのである。
G4も所有しているが、未だ音楽環境をOSXに移行するには至っていない。
今現在OSXを使用しているのはこのG3 B&Wだけである。
このところ著しく身の回りの機材環境が変化している。
PowerMac7300/180とその周辺機器は既に人に売却して
DTMでも余り必要としない機材も売却してしまった。
環境が安定し次第、HomePage上の情報は更新するつもりである。
とにかく、問題なく動いてくれた事には非常に感謝感激であった。
しかし、やはり落とし穴が待っていたのである。
7300の時から使用していたSCSI接続のHDD(4.3GB)が
完全に昇天してしまったのである。
普段はこのG3 B&Wは滅多に電源を落とさない。
再起動のときはHDDには電源が供給されたままなので
HDDとしては実質電源が入ったままの状態なのである。
もう2年以上も電源は落としたことが無かった。
その為か、久しぶりに電源を落とした後で
再び起動し、しばらくすると何も反応しなくなったのである。
おそらく寿命だったのだろう。
かれこれ6年以上も連続使用していたHDDである。
この辺が潮時とでも言ったところか。
お疲れ様である。
幸いたいしたデータは無く、BackUpなどで
どうにか復旧可能なので問題は無かった。

しかし、どうして私の場合必ず落とし穴があるのだろうか・・・。
他人の手伝いをする時には起きないのに自分の時だけ・・・。

2003年08月12日

リモートコントロール

とある試みをしてみた。
自宅のコンピューターを外から
リモートコントロールしてしまおうと言うものである。
早速ソフトをインストールしてチェックしてみる。
素晴らしい。
予想以上に上手くいった。
これで出先から自分の家のコンピューターを操作できる。
つまり自宅にいないのに、自宅のシーケンスソフトで
曲を作成したり、詞を書いたり、メールを送受信したり
HomePageを更新したり出来るのである。
なんとも便利な世の中になったものである。
気分が良い。

ただ、しばらく使い道はないだろう。。。

2003年08月13日

Mail消失???

いきなりE-mailのデータが消失した・・・。
と思ったのだが、どうやらアプリケーションが壊れたらしい。
正確にはどこかで初期設定ファイルが故障したようである。
現在復旧中であるが未だ完全復活に至っていない。
おそらく明日までにはどうにか復活しているはずである。
大事なメールを送りたかったのだが・・・。

2003年08月14日

寒暖

寒い。
もの凄い寒暖の差である。
ついこの間まで素晴らしい暑さだったところに
この寒さである。
8月の半ばだと言うのに、この気温は少々異常である。
コンピューターに続いて体調を崩さない様にしなければ。
昨日のコンピューターの不調だが、何とか復旧した。
無事にメールも送る事が出来たので一段落である。
これに懲りて、早急にバックアップを取る事にした。
データが膨大な量なのでバックアップにかなりの時間を要する。
バックアップ時はその間コンピューターをほとんど使用できない為
音楽活動、デザイン、その他に非常に影響が出てしまう。
その為、なるべく寝る前にセットして寝ている間に
自動的にバックアップを取るように設定する。
それでも全データをバックアップするには
10日以上の時間がかかるだろう。
深夜のメールはレスポンスが遅れる事があるので
しばらくはご容赦頂きたい。
それでも24時間以内には返信出来るはずである。

2003年08月15日

話題が暗い

非常に変なことに気づいてしまった。
実はここ数日、コンピュータの故障などの事を書いてきたが
このような私の不幸の事態の時はアクセス数が多い。
って、どういう事だ!!!
そんなに人の不幸が楽しいか!!!
楽しいんだろうな。多分。。。。
もの凄い不幸なわけではないし、さして問題も無いのだが
結構笑える。
前向きな私は「皆様が心配してくれているんだ。」と思うことにした。
自分で書いていて妙な気分ではあるが、そう思う事にしよう。
うん。そうしよう。。。
ところで、寒いと思ったら大雨だった。
異常気象もこう続くとちょっと心配になってくる今日この頃である。
特にSaxは非常に湿度、気温に左右されやすいので心配である。
楽器のコンディションの為にもあまり好ましくない。
早く止んで欲しいものである。

2003年08月16日

雨男

友人に雨男がいる。
しかしこれがまた異常に強力な雨男なのである。
そして笑えることに、彼の趣味は・・・登山。
このお盆休みを利用して彼は登山に行った。
結果は勿論「雨」である。
登山といっても、彼の登山は本格的なもので
遭難などトラブルに用心するため
周りの人間に自分の行き先や簡単な予定を話すようにしている。
私もその一人なので、よくその予定を聞くのだが
いつも、、、いや必ず予定より早く下山する。
そう。雨だから。
何度も趣味を変えることをお薦めしているが
やはり登山への情熱は冷めぬらしく、未だに続いている。
友人の中には強力な晴れ男もいるが
彼の雨男っぷりには敵わない。
彼を何か予定に誘う時は強力な晴れ男を2人用意しなければならない。
つまり彼と二人、または三人で出かける事は私にはありえないのである。
この交友関係は面白いので出来る限り続けたいものである。

2003年08月17日

Matrix Reloaded

Matrix Reloadedを見た。
つ、、、つまらん。
一作目が非常に面白かっただけに妙に内容が薄い。
あれじゃ、スーパーマンである。
期待していただけに非常に残念である。
キアヌ・リーブス頑張ったのに・・・。
少々気の毒な気もしてしまう。
まだ見ていない人は、ビデオレンタルの方が無難かも知れない。
しかしお盆の最終日というだけあって混んでいた。
早めに並んだのでそこまで被害は無かったが
お盆は出かけるものじゃない。
というよりも、世間がお盆だと言う事をすっかり忘れていた。
毎日が仕事なんだか休みなんだか解らないこの職業。
面白くもあり、反面少々アウトローなので怖い気もする。

2003年08月18日

ピン&キリ

「ピンからキリまで」と良く言うがこれはいったい何なのか。
実は語源は日本語ではなくポルトガル語なのである。
ピンとはポルトガル語で「点」の意味。
ここから日本語の「1」という意味につながったらしい。
キリとはポルトガル語で「十字架」の意味。
こちらは日本語の「10」の意味につながった模様。
つまり結果として「1から10まで」
そして「良いものから悪いものまで」という意味になったそうである。

へぇー、へぇー、へぇー。。。

2003年08月19日

リハ & フォーカス

今週末に飯田橋で行われるLiveのリハだった。
あきら氏のバックは久しぶりで
今年に入ってからは初の参加となる。
今回は三人構成で非常にシンプルである。
その為、私の役割としては非常に難しい。
出過ぎてはNGになるし、出なさ過ぎても今度は迫力に欠ける。
久々に考えるプレイになりそうである。
Slaveなどとは全く違った方向性の音楽なので
非常に勉強になって良い。
リハは特に問題なく進み、Liveも上手く行きそうである。
このLiveは野外特設ステージなので
そちらの方も非常に楽しみである。

ところで、佐藤竹善氏がフォーカスされた。
フジテレビのアナウンサーらしい。
しかし、そんな事はどうでも良い。
ただ、気にくわない事が一つある。
見出しである。
実際の見出しはアナウンサーが
フォーカスされたという書かれ方をしている。
某テレビ局のアナウンサーであるが、キャリアもなく
そこまで有名ではない。
報道系の番組のアナウンサーなのでタレント性は低いと思われる。
一方、佐藤竹善氏はキャリアも長く、アーティストとしては一流である。
私が所属するSlaveも彼が存在しなければ始まらなかったと言っても
過言ではない程の存在なのである。
そ、、それなのに。。。。
ポッと出の女子アナの方が扱いが上だなんて、、、。
悔し過ぎる。
我が事の様に悔しがってしまった。
頑張れ竹善!

2003年08月20日

風邪?

少々風邪気味かもしれない。
連続して寒暖の差があった為と思われる。
別に酷くもないので、対して問題ではないが
こう差があると困る。
皆さんも気を付けて頂きたい。

2003年08月21日

歯が欠けた。
風邪の次は歯が。。。
と言っても奥の方の一部が少々欠けただけで
見た目は全く変わらない。
口の中に砂利でも入ったのかと思い
見てみると、白色の半透明の小さなかけらが出てきた。
米粒かと思いきや、こんなに堅いはずはなく
舌で探ってみると、欠けていたのである。
前歯でなくて本当に良かったと思う。
直接サウンドに関わってくる。
そう考えると、Saxという楽器は歳と共にサウンドが
否応なしに変化する楽器だと言う事を実感してしまった。
自分の歯の寿命が長い事を祈るばかりである。
最も、近年は技術の発展によりよほどの事がない限り
Saxが吹けないという状態には陥らないそうなので
多少は安心である。
芸能人とSax吹きは歯が命。
少々古い文句であった。。。

2003年08月22日

MS Blaster

最近出回っているウイルスであるが
私のところのWindowsにもしっかり感染していた。
今回は症状が酷いものではなく、ただ勝手にシャットダウンするだけの
子供染みた機能のウイルスである。
駆除も簡単に出来た。
MicrosoftにてUpdateプログラムを実行して
その後でNortonにて駆除を行うだけである。
実は、私はウイルスに感染したのは初めてなのである。
もうコンピュータに関係してから8年になるが
一度も感染した事はなかった。
主にMacしか使っていない事もあるが
不思議なものである。
まだ感染していない人も、OSのUpdateだけは
確実に行っておくことを強くお薦めする。

2003年08月23日

Live!

2日連続出演のLiveの初日が終了した。
野外ステージという事で、機材のトラブルなどが心配されたが
大した問題も無く、良い形で終了する事が出来た。
野外ステージでのLiveはほとんど経験が無く
実はこれで二回目である。
周りは非常に高いビルに囲まれた場所で
自然のショートディレイがかかり興味深いものだった。
明日は昼のステージなので暑さが心配である。

2003年08月24日

Live! & 体調不良

2日連続出演のLiveが終了した。
二日目は昼の部で、非常に暑い。
晴れ男な私は、見事に晴天を呼び寄せ
36度という高気温を獲得した。
Liveは無事に成功を収めた。
これからもあきら氏のサポートは続けていきたいところである。
非常に心休まる、癒しの歌声であった。
で、Liveは成功だったが、私の体調は大失敗であった。
実は昨日のLiveが終わり、疲れて記事を書いてすぐに寝たのだが
猛暑の中あまり水分を取っていなかったらしく
今日の朝になり、脱水症状からくる頭痛が酷かった。
頭痛は珍しい事ではないが、いつもと比べると異常に痛かったので
とりあえず起き抜けに薬を飲んだ。
しばらくして頭痛はおさまり、Live会場に向かった。
Liveから帰ってくるまで、妙に緊張感からか
体は全くの好調で、演奏にも問題は見あたらなかった。
しかし、起き抜けの薬がまずかった。
胃が荒れて、完全にノックアウトである。
食事もままならず、水分や流動食でどうにかすごし
夜にはやっと回復した。
というわけで、大変な気温の変化も
月曜には収まるという予報なので
少しは過ごしやすくなるだろう。
疲れた。

2003年08月25日

耳が。。。

昨日の夜、記事を書いて寝てから
とんでもない事になった。
昨日の胃の調子は夜には治まっていたが
ここ最近の激しい気温の変化からか
軽い夏風邪状態となっていた。
風邪と言えば、定番なのが鼻づまりである。
そうくれば普通は鼻をかむ。
それは寝る直前の出来事であった。
右耳に激痛が走ったのである。
痛かったが、鼻のかみ方が悪かったのだろうと
我慢していたら、痛みが治まってきたので
そのまま寝てしまった。
すると、その二時間後に激痛で目が覚めた。
今度は昨日の頭痛は胃の痛みの比ではない。
時間にして朝の5時である。
激痛の元は寝る前の右耳の痛みである。
痛みだけではなく、耳がほとんど聞こえなくなっている。
私は耳のトラブルには今まで一度も出会った事がない。
その為、非常に不安に見舞われた。
とにかく病院の救急外来に急ぐ。
とある方に紹介して頂いて、都内の慈恵医大の大学病院に行った。
診断は、急性の中耳炎であった。
なんともメジャーな病名だけに拍子抜けしてしまった。
こんなに痛いのに、そんなメジャーな病名で良いモノか。。。
どうやら、中耳炎には個人差があるらしく
痛みも酷い人もいれば軽い痛みですむ人もいるそうである。
私の場合はその最悪のパターンだったのだろう。
とにかく歩く事さえもままならない痛みだったのである。
処方してもらった薬を飲んで、15分か20分程で
痛みはほとんど治まり、やっと落ち着いた。
その後は、その薬を服用すれば2日でほとんど回復するという。
いやはや医学の力とは素晴らしいモノである。
あんな痛みが、ものの20分足らずで消えてしまうのだから驚きである。
紹介して頂いた方、付き添って頂いた方
他にも迷惑をかけてしまった方に本当に感謝である。
職業柄、耳のトラブルは不安だったが
大したことも無く、本当に良かった。
それにしても、毎日トレーニングを重ねていても
ダメな時はダメらしい。(笑)
毎日体に気を付けて生活するしか
トラブルを避ける方法はないのだろう。
皆さんも温度の変化から来る体調不良には
気を付けて頂きたい。

2003年08月26日

休養中

昨日の今日なのでさすがに治ったりはしていない為
しばらく休養する事にした。
話によると、耳は癖になる事もあり
慢性中耳炎などにでもなったら目も当てられない。
久しぶりにSaxの練習を休んでいる。
その代わりに、やり溜めていた事をやる事にした。
聞いていないCDや見ていなかった映画
普段はなかなか出来ない曲や詞のネタ探しなど。
結構やる事はたくさんあるものである。
良い機会なので、とにかくいろいろやってみる事にしている。
息抜きというのも大事な仕事の一つだと実感してしまった。

2003年08月27日

日本の将来・・・

静養中とは言え、仕事を休むわけにはいかず
仕事に行く途中での出来事である。
どうやら事故があったらしく情報提供の
看板が道路わきに出ていた。
「~月~日の~時ごろ、自動車とバイクが発生しました。
目撃した方は云々・・・」
との看板であった。
自動車とバイクがいきなり発生したら大事である。
まぁ、事故という言葉が抜けているだけなのだが
非常に間抜けである。
しかも個人が出しているような看板ならまだしも
警察が出している看板となると何とも情けない。
結構大事な看板なのに、誰も校正する人はいないのだろうか。
ちょっと日本の将来が心配になった今日であった。
と、偉そうな事を書いてしまったが
私も結構ミスをするので何とも言えない所が現状である。
お粗末。

2003年08月28日

原因解明

週の後半に入っても体調が完全に回復しない。
いつもなら3日もあれば十分に回復するのだが
原因がわからなかった。
そこまで重い症状でもないのだが長続きすると
非常にタチが悪い。
ところが、今日になって原因がやっと解明した。
ただの風邪。。。。。
耳や胃の調子も悪かったのだが
だるさや微熱が続いていたため体調が完全に戻らなかった。
どうにも解らなかったので、試しに風邪薬を飲んだところ
一時間後にはすっかり良くなった。
一時的に症状が抑えられているだけで
完全に治ったわけではないが
今日しっかり眠れば大丈夫なはずである。
やはり一度に複数の病気を併発すると原因解明が遅れる。
色々と励ましのお電話、E-mailなど、嬉しい限りであった。
というわけで、明日はいよいよiSession Vol.2である。
今年の頭にVol.1をやってから半年以上間があいたが
今回も非常に楽しみなメンバーである。
今夜は早めに寝て、明日に備えたい。

2003年08月29日

iSession Vol.2

待望のiSession Vol.2が自由が丘のスタジオで行われた。
今回のメンバーは
Guitar 山本敏夫
Bass 松本央
Drums 久保学
Sax 伊勢賢治
の四名である。
Work SongやSo Whatなどのスタンダードから
オリジナルに至るまで幅広く演奏した。
それぞれに色々なアレンジや提案が出てきて
非常に勉強になる。
今回は上手くいけば、このままLiveまで進展させたいと思っていた所
そういう雰囲気になり、Liveまでお付き合い頂ける事となった。
Sessionと言う事で、思い切った前衛的な事は試す事が出来なかったが
今後、色々な試みに挑戦していきたいところである。
一番の若輩者ながら、一応BANDをまとめる事となり
非常に不安ではあるが、音楽的な事はこれだけの面子が揃っているので
本当に頼りになると思われる。
何とも一年ぶりに自分のBANDが立ち上がる事となり
気合いが入るが、その分不安で仕方がないのも事実である。
Live日程までは決めるに至っておらず
今後のリハの様子を見て、後日改めて決定となるはずである。
おそらく、もう一人Pianoを入れる事になるので
まだまだ先は見えないが、面白い事になるのを願うばかりである。

2003年08月30日

MS Blasterの作者

MS Blasterの作者は18歳だそうな。
最近は若年層にも、優秀なプログラマーが育ってきているので
何とも言えないが、個人的には若い印象を受けた。
大々的に広まりはしたが、感染したコンピュータの実害は
さほどではないのが救いであった。
ここまでのウイルスを作って、流してしまった彼は凄い気がする。
決して褒めているわけではないが
悪い方向に進んでしまったにせよ努力したんだろうな。
ウイルスを作る授業をする大学もあるくらいで
もうウイルスというものに無関心ではいられなくなってしまった。
Home Pageを見ても感染するし、LANでネットワークを組んでも感染する。
E-mailなどは当然である。
いやはやシマンテックを始め、ウイルス駆除ソフト会社は
さぞかし儲かっているだろう。
実はここまでは伏線である。
結局のところ、何が言いたいのかというと
「Windowsだとウイルスに感染しますよ。
皆さんでMacintoshに乗り換えてください。」
と言いたいのである。
そろそろビル・ゲイツに冷や汗をかかせてやりたいものです。
がんばれApple。

2003年08月31日

リミッター

大型トラックに速度制限をかけるため
時速90キロ以上で走ることが出来ないように
スピードリミッターを取り付けることが
明日から義務付けられた。
それにより魚市場などを中心に
スピードを重視する業界が大変な事になっているらしい。
え、、、ということは
最初からスピード違反をする事を前提に
業界のタイムスケジュールが組まれていたという事になる。
確かに街中や高速道路を制限速度で走っている車は少ない。
場所によっては、制限速度で走ろうものなら
後ろからクラクションなどを鳴らされて
圧迫をかけられてしまう。
左に避けられる場所なら大したことは無いが
一車線しかない道路では大変である。
リミッターの取り付けによりトラックの横暴が目立つ
最近の近況は多少緩和されると思われるが
その他の車種に関しては変わらない。
思うに、電車が24時間営業になれば
車を使用する人が少なくなり、もっと安全になるのでは。。。
昨日に引き続き、鉄道会社がんばれ!