プロフィール
ディスコグラフィー(参加CDなど)
ライブスケジュール
使用機材
試聴室
コラム
コラム(Blog)
音楽検定
ギャラリー
ダウンロード
掲示板
リンク
メッセージはこちらから
Topページへ ダウンロード ギャラリー メッセージはこちらから リンク 掲示板 音楽検定 レポート コラム(Blog) 試聴室 使用機材 ライブスケジュール ディスコグラフィー(参加CDなど) Topページへ プロフィール Topページへ Topページへ プロフィール Topページへ プロフィール プロフィール ディスコグラフィー(参加CDなど) プロフィール ディスコグラフィー(参加CDなど) プロフィール ディスコグラフィー(参加CDなど) ライブスケジュール ディスコグラフィー(参加CDなど) ライブスケジュール ディスコグラフィー(参加CDなど) ライブスケジュール 試聴室 ライブスケジュール 使用機材 ライブスケジュール 使用機材 試聴室 使用機材 試聴室 使用機材 試聴室 試聴室 コラム(Blog) 試聴室 コラム(Blog) 音楽検定 レポート コラム(Blog) レポート コラム(Blog) レポート 音楽検定 レポート 音楽検定 ダウンロード 音楽検定 ギャラリー 音楽検定 ギャラリー ダウンロード ギャラリー ダウンロード ギャラリー ダウンロード ダウンロード ダウンロード 掲示板 掲示板 リンク 掲示板 リンク 掲示板 リンク メッセージはこちらから リンク メッセージはこちらから リンク メッセージはこちらから メッセージはこちらから メッセージはこちらから

メイン

Myself アーカイブ

2007年01月01日

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
と言う事で、年明け早々私はサイトリニューアルに追われている。
こんな時でないと時間が取れないので
どうにか早めにオープンしたいところである。
昨年末、つまり昨日は結局K-1をしっかりと見てしまい
気づけば年越し目前。
やはり31日は気をつけないと、あっという間に年越しとなってしまう。
驚いたのは須藤元気の引退。
最後の試合が素晴らしいモノだっただけに
もう少し残っても良いかと思うのだが
中田英寿同様に引き際は綺麗なものであった。
格闘家にとって体は消耗品。
引退後はゆっくりと養生して、次の人生を歩んでいくのだろう。
と、私は実は年越しLiveを未だした事がない。
今回は機会がありそうだったのだが、残念ながら流れてしまったのである。
是非とも一度年越しのテレビなどを見る暇なく
過ごしてみたいものである。
皆さんの年越しはいかがだっただろうか。

2007年01月03日

リニューアル開始日は明日

昨年末から苦戦して来たが、ついにリニューアルの
メドがつきその日付が決定した。
それは、、、明日である。
2007年01月04日の夜から新WebSiteへ移行する。
新しいコンテンツも盛り込む予定だが
まずは現状の全てのコンテンツからスタートである。
そしてこれに伴い、サイトURLが変更になる。
サプライズというのはこの部分なのである。
新しい私の公式Web SiteのURLは
http://isekenji.com/
そう、新しくドメインを取得したのである。
これまでのドメインは別の用途で引き続き使用するが
私のWeb Siteは明日から上記のドメインとなるので
是非とも遊びに来て頂きたい。

2007年01月04日

サイトリニューアル完成

ついにサイトリニューアルが完成した。
新ドメインは「http://isekenji.com/」。
今後は新しいコンテンツを充実させるべく
奔走する事になるだろう。
今回はデザインをシンプルに変更し
見やすく、アクセスしやすいように工夫したつもりである。
また、このコラムなどに関しても大きな変更点がある。
と言うのも、今まではコメント、トラックバックは
全て受け付けていなかったのだが
今回のリニューアルから全て受け付けるようになった。
即時投稿ではないが、これはスパムなどの対策であるので
このあたりはご了承頂きたい。
今後ともこのサイトを宜しくお願いする次第である。

2007年01月15日

リハゴ新年会

渋谷TakeOff7にてリハゴを含めた
様々なBANDを集めた新年会に参加した。
既にリハゴのメンバーは先日のLiveで会っているのだが
仕切り直しで新年会というわけである。
ただ、場所が場所である上に
参加者は全員ミュージシャン。
と言うことは普通に飲んで食べてで終わるわけがない。
途中から、様々なBANDが混ざり合った
何とも豪華なSession大会となったわけである。
私も数曲参加させて頂いたが
いつものSBCとはまた違った雰囲気が面白い。
結局そのまま二次会へ突入。
新年会のSession大会の打ち上げと言った何とも奇妙な感じではあるが
最終的にはオール状態となったわけである。
明日は恒例のSBC Sessionを開催するので
お時間のある方は是非ともいらして頂きたい。

2007年02月22日

Canon EOS Kiss Digital N

ついに購入してしまった。
最初に思いついてから3年以上。
とにかく悩みに悩んだがデジタルの一眼レフを
ようやく購入した。
このところ多忙の為、通販での購入となった。
購入に踏み切った理由は幾つかあるが
一番大きな要因は価格である。
近年、デジタル一眼レフの価格が随分安くなっていたが
それに加えて、Canonは昨年EOS Kiss Digital Xという
Nの後継機種を発表しており
本来10万円くらいするNが値下がりし、5万円台で
特価セールをやっていたのである。
この値段、実はNの中古と全く同じ価格。
となれば新品のレンズキットがこの価格なら
絶対に買いである。
と言うわけで、気を逃さず購入に踏み切ったわけである。
どちらにせよ、お気づきの方もいると思うが
このWeb Siteリニューアルの後に加わったメニューで
未だ未公開の箇所があり、そのコンテンツのためにも
美しく撮影できるデジカメは必要不可欠だった。
しかしながら、何ともタイミングが良い。
恐らくこの先、この価格で購入できる事はまずないだろう。
私が手に入れたモノも、私が知る限りの在庫では
ラストであり、今後同じ条件で手に入れるには
相当な労力と運が必要となる。
数年にかけて準備してきた甲斐があったと言うモノである。
明日はこのEOSに必要なアクセサリーが届く予定である。

2007年02月23日

アクセサリーも到着

昨日届いたEOS Kiss Digital Nの
アクセサリーが届いた。
と言うのも、Liveなども撮る予定でいるため
付属のレンズではF値が足りない。
そしてEOSにはコンパクトフラッシュがついておらず
現状では何も撮影出来ないからである。
と言うわけで、F値1.8の単焦点レンズと
8GBのコンパクトフラッシュ、そしてカメラケースを
注文し、それが届いたのである。
早速試して見たところ、まずコンパクトフラッシュは
海外製の非常に安価なモノだったが
全く問題なく正常に動作した。
そして大事なレンズだが、非常に明るい。
これならLiveでも非常に良い写真が撮れることだろう。
何とも嬉しい事である。
ある程度の知識はあるつもりだが
今後は実践と共にそれを経験に変えて
このサイトに良いコンテンツを掲載出来るよう
頑張っていきたい。

2007年03月07日

4月21日は

4月21日の打ち合わせに行ってきた。
本来は今年の頭から動き出す予定だったのだが
年始から異常な程の多忙により
4月にずれ込んでしまったのである。
で、何が???
昨年このコラムでも発表した私名義のLiveである。
今までは私のBANDとしてだったが
今回から完全に「伊勢賢治」と言うアーティストとして
Liveを行っていく事になったのである。
その最初のLiveが4月21日に私の古巣である
表参道のLapin Et Halotにて行われる。
今回はSBCでもお馴染みのホストメンバー
Guitarの田中靖氏率いる横浜秘宝館とのLive。
BassにはこちらもSBCのホストメンバーのあくま氏もおり
どうせなら一緒にと言う事でこのイベントが成立したのである。
私の方のバックメンバーは指南役のBass松本央氏を筆頭に
素晴らしいメンバーを集めてあるので
是非とも楽しみにして頂きたい。

2007年03月09日

風邪か?

明日の沼津ツアーを前に無理がたたったのか
少々風邪気味である。
と言っても酷いモノではないので
特に心配するまでもない。
しっかりと寝てから出掛ければ大丈夫だと思われる。
ただ、沼津ツアーの内容が大いに濃い予感がするので
個人的にはその翌日が心配である・・・。

2007年03月11日

MacBookがやってきた

我が家にMacBookがやってきた。
本当は昨日のLiveの前日に購入していたのだが
準備などで忙しく箱から取り出してもいなかったのである。
と言うわけで、ようやくセットアップ開始。
まずはMacintoshで動かしてみる。
やはり素晴らしいスピードである。
そして次は念願のBoot CampでのWindows起動である。
最初はどうやらインストールに失敗したらしく
一度Windows部分を削除し、もう一度やり直したところ
見事に成功し、Windowsが起動した。
そして、、、、速い。
MacでもWinでもこのスピードは非常に快適である。
私が購入したMacBookは最上位機種のBlack。
CPUはCore2Duoの2GBでメモリも2GB
HDDは160GBで、現在考えられる最高の設定である。
無線LANやBluetooth、Webカメラやリモコンなど
とにかく文句のつけようがない。
そしてこれだけのスペックで値段が安い。
このスペックのノートを購入しようとしても
ショップブランドでも難しい。
一つ心配事と言えば、あまりの快適さに
私のメインのマシンがこのMacBookになりかねない事だろう。
今までMacでもWinでもそれぞれ別々のマシンで
しかも家でしか仕事が出来なかった。
しかし、このMacBookならば、どちらのプラットフォームでも
使用可能であり、しかも場所を選ばない。
その上スピードが現在私が所有するコンピュータの中で
最速となれば、これは非常に困ったことである。
嬉しい悲鳴ではあるが、本当に迷ってしまう。
これを機会に、どこでも仕事が出来るように
明日は打ち込み用にキーボードを購入しに行く予定である。

2007年03月12日

X50がやってきた

昨日に引き続き、今度はX50が我が家にやってきた。
昨年売り出されてから爆発的な人気のこのX50。
KORGの小型キーボードでX5Dの後継機種である。
打ち込み用と思っていたが、Liveで使用する事も考え
今回このX50に決めたのである。
このX50、とにかく軽く小さい。
ちょっと持ち歩くのにも苦ではなく都合が良い。
また、USBケーブルだけでコンピュータに接続し
使用する事が可能なのでMIDIインターフェイスが不要。
そして音質もある程度のクオリティーがあるので
Liveでの使用も私の様な使い方であれば
全く問題なく使用できる。
これでますます私の機動力が増した事になり
何とも嬉しい限りである。
しかも丁度値下がりしていた上に
購入した店でサービスとしてケースを
無料でつけてもらったので、言う事なしである。
MacBookとX50のこの組み合わせは
今後しばらく強力な私のパートナーとして
頑張ってくれる事だろう。

2007年03月27日

新曲作成中

来月に控えた私の久々のLiveに向けて
現在新曲制作中である。
他のスケジュールとの兼ね合いもあり
なかなか進まなかったのだが
このところ調子良く進んでいるのである。
どうやら制作に関しては追い込まれないと
ダメな体質なのかも知れない。。。
と言うわけで、4月21日のLiveは
是非とも楽しみにして頂きたい。

2007年04月09日

さくら・桜・SAKURA

そろそろ葉桜になる時期だが
この時期によく考える事がある。
と言うのもこの「桜」を題材とした
楽曲は数多く、「さくら」「桜」「SAKURA」など
表記は違えど沢山の詞が生まれている。
かくいう私も未発表曲ではあるが
一曲だけ「桜」を題材とした楽曲を持っている。
なぜ未発表なのか?
そう、考えるのはここなのである。
ここまで題材にしやすいテーマだと
対抗馬となる楽曲が多く、下手をすれば埋もれてしまう。
でも本当は自分の楽曲が他のどの楽曲よりも
自分が伝えたいメッセージがこもっているので
そんな心配をせずに発表してしまえば良い。
とは言うものの、やはり人間なので不安に駆られ
もう少し良いモノが出来るのではないかと
考え込んでしまうのである。
どうせなら何十年先、何百年先といった
後世に残る楽曲にしたい。
「桜」を題材とした曲を幾つも発表しても良いのだが
最初の一曲なだけに、余計に慎重になってしまう。
いやはや何とも悩むところである。
これを読んでいるクリエイターの皆さんは
果たしてどう考えているのだろうか?

2007年04月17日

久々に

本日予定されていたリハゴのTD作業が
昨日の件でキャンセルとなったため
久々に自分の時間が取れる状態となった。
このところ家に寝に帰るだけの生活で
MacBookを片手に移動しまくる毎日だったので
自宅にて自分のLiveに向けて準備を進める事が出来た。
あまり好きではないが、今回はギリギリまで
色々と手直しをしているのでその作業を詰めて
4月に入ってから初めて5時間以上の睡眠が取れた。
実感した事は、人間には睡眠が必要と言う事。。。
Vocal、Saxなどなど運指のスピードが違う。
いつもはLive前に栄養剤で無理矢理ベストの状態に
持って行っているが、健康的には睡眠がベストなのは
揺るがない事実である。
皆さんも睡眠を大事にして頂きたい。

2007年04月22日

さて次は

昨日から一夜明けて、ほど良い疲れの中で
Liveを振り返ると、やはり課題が沢山。
野暮用で昨日の主催者の一人である
横浜秘宝館のマーベラス田中氏と会い
色々話しつつ、次回への準備を進めるべく
今から模索中である。
11月まで間が空くかは未定だが
次の私のLiveはよりパワーアップして
皆様に最高のステージをお届けする予定なので
是非とも楽しみにして頂きたい。

2007年04月29日

ネットカフェ難民!?

最近ネットカフェ難民という人々が
急増中との事である。
会社などが遠かったり、忙しかったりして
自宅に帰る事が難しく
いわゆるマンガ喫茶などのネットカフェで
寝泊まりしてしまう人々の事である。
他にも、家賃が払えなかったり
収入があまりに不安定な為に
ネットカフェで寝泊まりする人々の事を
ネットカフェ難民というらしい。
かく言う私もそれに近いのかもしれない。
あの区切られた空間で仮眠を取ったり
時間が大きく空いた時はそこで仕事をして
次の現場に行く事がしばしばある。
ネットカフェ難民と言ってしまうと
そこまでではない気がするが
それに近いのだろう。
最近はMacBookを購入してから
インターネットにつながる環境であれば
ネットカフェである必要がないので
そこまで頻繁にお世話になっていないが
確かにあの空間は軽くリラックスするには
十分な環境が整っており気持ちは理解できる。
不健康と言ってしまえば確かにそうだが
かといってこのご時世では致し方ないのだろうか。。。

2007年05月18日

しばらくお休み。

少々残念な話題なのだが
私がサポートで参加し、メンバーに昇格すると共に
3rd Mini AlbumのRecordingにも参加している
リハゴデニールをしばらくお休みする事になった。
いわゆる諸々の事情があり
メンバーとしても脱退となる。
リハゴには別のホーンセクションが組まれるようだが
詳細は未だ未定なので、そちらは何とも言えない。
私の方はまた機会があればサポートになるか
メンバーになるかは不明だが、参加する予定である。
別にケンカなど、マイナスの要因でこうなったわけではなく
お互いの考えで今回の結論に至ったわけである。
いわゆるメンバーがキッチリと決まったBANDは
もう何年もやっていなかったので
彼らとの活動は非常に楽しいモノであった。
ちなみにIcemanの名称はせっかく尾上氏に命名して頂いたので
今後も使えるところで使っていくつもりである。
と言うわけで、愛の三部作の完結編であり
今回の3rd Mini Album先行発売の6月2日のLiveには
Iceman Brothersはいなくなってしまう。
しかしながら、彼らの事なのでパワーアップしたリハゴの
ステージを展開する事だろう。
完全決別と言ったたぐいのモノではないので
また参加する可能性は十分にある。
今回は「しばらくお休み。」と言う事である。
http://blog.izumi.whitesnow.jp/?eid=664576

2007年06月04日

忘れていたので。

すっかり忘れていたが昨日のLiveの
プロデューサーを紹介しよう。

070602micalivep.jpg

冗談である。
昨年末、爆発的なヒットとなった
「くすぐりエルモ」というやつである。
どうやら再発になったようで
スタッフの方が買ってきたのである。
本当のプロデューサーはGuitarの宮沢崇氏だったのだが
この赤いプロデューサーは本番の時も
宮沢氏のGuitar Ampの上でLiveを見守っていた。
写真を撮ったのをすっかり忘れていたので
ご紹介してみた次第である。

2007年06月14日

明日は

明日行われるLiveの準備中である。
今回で2回目となる私主催のSoul・FunkSessionなのだが
メンバーにMASA小浜氏を迎え強力な楽曲をお送りする予定で
何とも楽しみで仕方がない。
もし明日お暇な方は是非ともいらして頂きたい。

2007年06月16日

もしかしたら

六本木のとあるBarを下見に行ってきた。
と言うのもBANDを探しているらしく
LanternなどのSessionでお世話になっている
Kinya氏に紹介して頂いたのである。
非常に広く、雰囲気の良い場所で
まだLiveが決定したわけではないが
楽しみな限りである。
しっかりと決定した際はこのSiteで
お知らせする予定なので、楽しみにして頂きたい。

2007年07月02日

過去ログページ完成

長期にわたって取りかかっていた
今までのColumnページの過去ログが
ようやく完成した。
Blogにする前の記事が1年以上あったので
その移設が大変だったがようやく終了である。
興味のある方は是非御覧頂きたい。

2007年07月14日

そんなに降らなくても。。

台風4号接近中という事もあり
ガンガンに雨が。。。
私は都内で明後日行われるSJCのLiveの
リハーサルだったのだが
今回は機材が非常に多い為大変である。
なにもそんなに降らなくても。。
と思いつつ機材を運んだわけである。
早く科学が進んで自分の周囲半径1mくらいの
雨をしのぐバリアの様なモノを発生させる
小さな装置でも出来ないだろうか。
まぁ、物理的にそんな事をしたら
ほとんど水分で出来ている人間の体が
大変な事になるのだろう。
この台風で3連休中のイベントが続々と中止になっており
本当にタイミングの悪い自然災害となりそうである。
皆さんも強風暴雨にはお気を付け頂きたい。

2007年07月15日

台風通過!

以前東北地方では警戒がされているが
関東は台風による暴風雨がおさまり
明日行われるSJCのLiveは
晴天の中で出来そうな感がある。
一時は台風のど真ん中でLiveか?と
大いに心配していたが、すっかり雨も止み
風も大した事はない。
台風時のLiveは集客に甚大な被害を及ぼすため
心から勘弁して欲しかったがこれで一安心である。
明日は三軒茶屋Grapefruit MoonでのLiveなので
予定の無い方は是非とも足をお運び頂きたい。

2007年07月23日

凄いLiveが。。。

8月、9月、10月とやばいです。
いや、ホントに。
凄いLiveが。。。
まず8月。
Scheduleにあるように、金沢文庫で
私のSpecial Session LiveでMASA小浜氏と。
そして次の日から沼津ツアーで3連続Live。
初日はHEYSKE氏率いるDANNYにGuest出演し
RIKO with 弁天Friendsで御一緒した石川英一氏とも
再び御一緒させて頂きます。
2日目はCMの女王大島令子氏、HEYSKE氏を筆頭に
RIKO氏や女子十二楽坊やヨーヨーマ氏のサポートで有名な
はたけやま裕氏と共演。
そしてダブルヘッダーで今年頭に共演させて頂いた
ジョー・山中氏と再共演!
ダウンタウンブギウギバンドのBass荒井武士氏や
松原正樹氏のサポートでも有名な奥田やすひろ氏。
レベッカのプロデュースなどを手がける平井光一氏。
Horn Sectionも超豪華!
川嵜淳一氏、井上昇氏、そしてお馴染みロベルト小山氏。
それを束ねるのは我らが円道一成氏。
私とHEYSKE氏は3連続Liveと大忙し。

そして9月はほぼ決定な状態ですが
なんと村上ポンタ秀一氏と共演。
Sessionでは御一緒した事がありますが
Liveでは初共演となります。
他のメンバーはまだ未定。
でも飛んでもない事になる予感が。。。

そしてそして、10月も凄いです。
円道一成氏のBirthday Liveに出演が決定しているのですが
ここでも村上ポンタ秀一氏と再共演。
そしてお馴染みのFusion界の重鎮である深町純氏。
あの超有名BANDのDrumsであり
現在は大塚愛氏のツアーで有名な五十嵐公太氏。
Hound Dog、ツイストなどで有名な大御所の鮫島秀樹氏。
Fusion Guitarのカリスマである是方博邦氏。
まだ未定ですが、顔を黒く塗って登場していた
伝説のコーラスグループでTpを演奏し
現在はタレントとしても超有名なあの方も登場するかも!?

おいおい、大丈夫か俺?
とにかく練習あるのみ。
しかし技術があっても魂がなければ音ではないわけで
とにかく心を込めた演奏を心がけて行く所存。

これらのLiveが終わった後、11月には2度目となる
今年からスタートした私の個人名義でのLiveがあるわけです。
この3ヶ月で相当鍛えられるんだろうなぁ。
1分1秒たりとも無駄にせず、楽しみつつ勉強したい。
あまりの事に文章までいつもと文体が違うし。。。
本決定ではない部分もあるので
今後はちょくちょく私のLive Scheduleをチェックして下さい。
Scheduleに掲載した時点で本決定です。
皆様の暖かい応援を宜しく!!!

2007年08月06日

沼津ツアー後記

2日間の沼津ツアーから
東京に戻って来て一段落ついたところである。
私は3日のLiveの後、深夜に別BANDの
リハーサルに参加し、そこから明け方沼津へ出発。
3日~5日まで音楽三昧の3日間であったが
とにかく濃い3日間であった事は間違いない。
既に書いたが、全てのLiveで様々な出来事があり
それら全てが本当に貴重な経験であり
本当に心に残る最高のLiveとなった。
おそらく明日のSBC Sessionでは
これらの経験に影響されたプレイとなる事は間違いない。
またこんなLiveが出来るよう
日々精進したいと思う今日この頃であった。

2007年08月09日

ドメインに問題が。。。

私が以前使用していたドメインに問題が起きた。
残しておいたサイトのデータにもアクセス出来ず
メールも現在見られない状態である。
日本にまだ安価なレンタルサーバがなかった頃に
アメリカのサーバと契約したのだが
どうも最近ずさんな経営が目立つ。。。
このままメールが不通となった場合は
非常に困った事態に陥ってしまう。
もし私の以前のドメインでのメールを送信して
戻ってきてしまっている方は
このサイトのメールから送ってみて欲しい。

2007年08月11日

Live! & 修復 & 日本対オランダ

盛りだくさんの1日であった。
まずは修復から。
先日の沼津ツアーで実はAlto Saxのネックが
折れてしまったのである。
これには周囲の管楽器の大御所の方々も
「今まで見た事がない」と前代未聞の壊れ方。
沼津の素晴らしい環境に囲まれて嬉しくなり
ガンガンに動いていたら壊れてしまったのである。
と言うわけで、先日渋谷のSelmer Japanに持って行ったところ
現在私の使っているスターリング・シルバーのネックは
非常に柔らかい素材で出来ているため
修復不可能かも知れないとの事。
しかしながら、無理言って修復を試みて貰ったのだが
さすがはSelmer Japan。
最強のリペアマンが私のネックを見事に修復中。
まだ途中だが、修復できそうな予感。
ただ、全て銀で出来ているため
一度折れ曲がってしまうと、曲がり癖がついてしまう。
そのため、本日スターリング・シルバーのネックを
急遽入荷して頂き、選定して来たのである。
全7本から選んだのだが。。。
モンスターがいた。
異常なほど素晴らしいネックが一本見つかったのである。
吹いた瞬間に「これだ!」と思わせる素晴らしい一品。
現在修復中のネックをサブのネックとして使用し
このモンスターネックをメインのネックとして使用すれば
もう何があっても怖いモノはない。
それほど驚異的なネックが見つかったのである。
今までのメインのネックが金属疲労もあり壊れてしまったのは
非常に残念だったが、これも何かの縁だろう。
幸い壊れたネックも修復出来そうで、それに加えて
最高のネックを入手することが出来た。

と言うわけで、ホクホク気分で四ッ谷Sokehs Rockへ。
先日の沼津ツアーで御一緒させて頂いた
Dance&Vocal美人双子ユニット「S-Sence」のLiveを行った。
同じく沼津ツアーで御一緒した海老沼氏やお馴染みのHEYSKE氏。
そしてStudio「Takatan」でも有名な加藤隆之氏と加藤洋一氏という
強力なメンバーと一緒に息のピッタリ合ったS-Senceの
バックを務めさせて頂いた。
LiveはSokehs Rockで見た事がないほどの満員御礼。
立ち見は当然と言った雰囲気の中、メンバー一同奮戦。
沼津に引き続き、素晴らしいGrooveの中でのLiveとなった。
Liveには沼津のドン、私も散々お世話になったスモーキー氏も訪れ
Live終了後は沼津の話で盛り上がった。
私も沼津の経験が甦り、是非またあのステージに立ちたいと
切に思ったわけである。
このS-SenceのLive、こちらも是非また御一緒したいものである。
素晴らしいLiveであった。


そして最後は女子バレーワールドグランプリ2007。
日本は第5戦で世界トップクラスの強豪、オランダと激突した。
ここまでの日本はキューバ戦での黒星以外は全勝。
しかし、それは全て格下相手での話。
この平均身長で10cm近く差があるガリバー軍団を相手に
勝利して、初めて今回の全日本の強さが証明されるというものである。

さて、注目の日本のスタメンはこれまでと大きく変わる。
竹下を筆頭に栗原、高橋、木村までは同じだが
ここに先野と大村が入ったのである。
荒木と庄司が抜けたわけだが
個人的には肩に負傷を負っている木村のを代えた方が
良いのではないかと考えてしまう。
またリベロには変化はなく調子を上げてきている佐野が入る。

新たなスタメンで迎えた第1セット、まずは木村のスパイクが決まり
幸先良く日本のポイントからゲームが始まる。
しかしオランダもエースのスターレンスがキッチリ決め
オランダはその勢いに乗って栗原のスパイクもブロック。
日本はいきなりリードされるが、オランダのミスや
先野のクイックなどで対抗し最初のテクニカルタイムアウトは
大きく離されることなく、6-8で迎える。
その後も日本は好調の栗原を中心にオランダに攻めかかるが
オランダになかなか追いつけない。
とにかく日本の攻撃が通らず、オランダの驚異的な高さの前に
全てブロックにかかってしまうような展開。
攻めている感はあるが、得点できない。
この展開は少々日本に取って厳しいモノである。
ただでさえ高いオランダに、攻撃まで読まれてしまっては
非常に苦しいところである。
そのまま徐々に点差が広がり、2回目のテクニカルタイムアウトは
11-16で迎える事になってしまう。
日本の調子が全く上がらないまま
11-19と大きく引き離されたところで
日本はついに大村を下げて荒木を投入。
荒木が入った事でようやく日本に攻撃の幅が広がり
日本は徐々に点差を詰めていく。
しかし点差が大きく、17-24とオランダのセットポイント。
日本は栗原で1ポイント返すが18-25で
第1セットを落としてしまう。
第2セットでどうにか日本はオランダの読みを外さないと
このままズルズルとやられてしまう可能性が高い。

続く第2セット、日本は先野を下げて庄司を投入。
これまでのスタメンに戻して仕切り直すようである。
オランダのポイントから始まり
このセットも序盤はオランダのブロックが好調。
どうにかこのブロックを外さないと厳しい。
しかし日本は3-5とリードされた辺りから
荒木が徐々に機能し、オランダのブロックに対して
段々と対応できるようになる。
完璧に対応しているとは言えないが
このまま行けば非常に面白い展開になるだろう。
最初のテクニカルタイムアウトは7-8と
オランダリードで迎えるが、今後に期待がかかる。
タイムアウト後の日本は庄司のクイックと
荒木のブロードなどが良く通りようやく対等の立場で
試合を展開し、14-13とついに逆転に成功。
ここからが正念場となる。
そのまま日本はリードを広げ、2回目のテクニカルタイムアウトは
16-14でついに日本リードで迎える。
日本はリードを何とか保って試合を展開するが
第2セット終盤に20-20と、ついに同点に追いつかれてしまう。
ここで日本はねばりきれ粘りきれず、21-24と
オランダがセットポイントを握る。
しかし日本は引き下がらず、荒木のクイックや
栗原の強力なジャンプサーブなどで相手を崩し連続ポイント。
この土壇場で24-24とデュースに持ち込んだ。
特に栗原の攻撃的なサーブが有効で
これでオランダは崩され、25-24で今度は日本のセットポイント。
しかし今度はオランダが荒木のクイックをオランダがブロック。
そのまま木村もブロックで止められ、25-26で
またもオランダのセットポイント。
ところが、ここで木村が技有りのスパイクで同点とし
そのままポイントを重ねて27-26で再びセットポイントを握る。
この後、長い長いラリーが続くがオランダが痛恨のタッチネット。
これによりこの激戦となった第2セットを日本が勝利。
セットカウント1-1と追いつき、ここから流れに乗って
一気にオランダを潰してしまいたい。

迎えた第3セット、オランダのサーブミスで
日本のポイントから始まるが
日本も木村がサーブミスを犯し1-1。
そのまま一進一退の展開となるが
日本は荒木のクイックやブロード。
それを囮にしてのバックアタックなどで
オランダを翻弄し、第2セットの良い流れを保って試合を展開。
ただ、このセット日本のサーブミスが少々目立ち
最初のテクニカルタイムアウトは8-7と
思ったほどリード出来ずに迎える。
こういった展開の試合の場合、1つのミスが
結果に直接つながる事が多いので、攻めの姿勢は崩さず
かつミスはしないと言うシビアなプレイが求められる。
ここから両者全く譲らない展開のまま
オランダが一歩抜けだし14-16で
2回目のテクニカルタイムアウトを迎える。
しかしこのタイムアウトの後、日本が徐々に押され始める。
やはりオランダの猛攻を日本は粘りだけで支えているため
オランダ有利は変わらず、厳しい展開。
苦しい時には栗原が決めているが
さすがに毎回決まるわけではない。
こう言った時に今までの日本には杉山、菅山、小山などの
戦力があったが、メンバーに入っていなかったり
入っていても試合に出ていない状態。
また、高橋や木村、荒木と言った辺りも
以前と比べると絶好調には程遠い不調ぶり。
エースクラスの選手層の薄さが日本の粘りバレーを
支え切れないでいるのは間違いなさそうだ。
そして試合は19-24でオランダのセットポイント。
第2セット同様にここで粘れれば
日本は大きなアドバンテージを得ることが出来る。
しかし、最後は木村がブロックに捕まり20-25で
第3セットを落とし、セットカウント1-2で窮地に立たされた。

正念場となってしまった第4セットは
木村のスパイクがアウトとなりオランダのポイントで始まる。
しかし日本は栗原のフェイントで1-1とするが
このセットは序盤から支えきれず5-8で
最初のテクニカルタイムアウトを迎える。
日本は粘るのだが、決定力不足は否めず
また、苦し紛れのフェイントは全てオランダの長い手足に拾われる。
ポイントを取ったとしても内容が悪い事が多く
綱渡りな感はぬぐい去る事が出来ない。
しかしながら幸いオランダも少々ばたついており
オランダのミスもあり、途中日本が逆転。
日本は2回目のテクニカルタイムアウトを16-14とリードで迎える。
栗原の孤軍奮闘状態ながら、非常に良いタイミングで決めるため
これがチームを活性化させ、最後の支えとなっている。
ただ、新たなエースの登場は喜べても
今までのエースが不調ではエースが交代しただけ。
やはり相乗効果が見られなければ厳しく
16-17とオランダがタイムアウトの後に逆転。
そのままオランダが抜け出し、リードを取られるが
セット終盤で23-23と何とかオランダに追いつく。
しかしこの後オランダが決めて23-24と
ついにオランダのマッチポイント。
ところがここで日本は荒木のクイックで24-24としデュースへ。
ただ、オランダも黙っておらず24-25で再び日本は窮地に。
しかしこの窮地を栗原が強打で救い25-25。
そしてこの大事な場面で木村が決めて26-25で
日本がついにセットポイント。
そのまま日本が粘り、最後はオランダのスパイクがアウトになり
苦しい第4セットを勝利しセットカウント2-2と同点。
試合はファイナルセットに持ち込まれる。

運命のファイナルセット、オランダの連続ポイントで始まる。
このセット、日本選手の顔つきが一気に変わる。
やはり苦しい第4セットを勝利した事で
険しく、非常に集中しているのが解る。
だが、それはオランダも同じ。
ここまで日本を追い詰めながらもファイナルセットへ持ち込まれ
必死の形相で攻めかかってくる。
序盤から日本はオランダに押され6-1と引き離される。
ファイナルセットは15点先取なだけにこの点差は痛い。
しかし日本は栗原の強打や荒木のブロックポイントで
食い下がりコートチェンジの時には点差を詰めて
5-8で迎える事となる。
日本はその後も栗原を中心に、木村、高橋などの
活躍で粘りに粘るのだが、オランダの高いブロックの前に
攻撃が通らず、9-14とついにオランダのマッチポイント。
ここから日本は庄司のツーアタック、荒木のブロックポイントで
2点を返すが、最後にオランダのスパイクが
ラインギリギリに決まって11-15でファイナルセットを落とし
オランダに屈してしまう。

やはり決定力不足が厳しい。
攻撃は栗原だけが大事な場面で決めてくれるが
高橋や木村の攻撃は気まぐれで通る感じで
庄司や荒木は大事な場面では止められる事が多い。
メンバー的には以前活躍した実績のある小山という選択肢もあるが
個人的には今の日本代表に足りないのは攻撃のバリエーション。
杉山のような神速ブロードやクイックがないため
前後での動きはあっても、左右に大きく動くような
コート全体をくまなく使用した攻撃は見られない。
荒木のブロードや庄司のクイックも決して悪くないが
杉山の神速ぶりには未だ劣っており、安定感もない。
この大会、柳本監督の考え次第だが
もしかしたらオシムジャパン同様に新たな若手を育てる人選なのか
それとも本当にこのメンバーがベストという選択なのか。
この辺りにどうも疑問が残るが、決まった以上は
このメンバーを応援する以外に方法はない。
次戦はついに因縁のブラジル戦。
オランダ戦の雪辱を次戦で一気に晴らして欲しいものである。

2007年08月20日

頂きました。 & 日本代表決定

Oh! God Showでもお馴染みで
最近よく御一緒させて頂いている
SpecialなKeyboardistのHEYSKE氏から
頂いてしまいました。
シイラと黒鯛。
いやいや、ビックリしましたよ。
まずは写真を。
070820heyshiira.jpg
これがシイラです。
2Lペットボトルより全然でかい!
そしてこれで子供です。

070820heytai.jpg
こちらは黒鯛を3枚にしたところ。
すみません、魚の状態で写真取り忘れました。

と言うわけで、こんな立派な魚が来たわけです。
沼津でクルージングに出かけたそうで。
HEYSKE氏に調理法を習ったのですが
これがまた最高。
このシイラ、いわゆるファーストフード店で
出てくる魚バーガーの中身だとか。
もちろん、こんな新鮮ではないでしょうが。
お陰様でしばらく良い思いが出来そうです。
HEYさん、有り難うございました。


さて、話は変わって、明後日に迫ったサッカーの
日本A代表対カメルーンA代表の
日本の残りのメンバーが決まった。
今回は千葉から招集無し。
代わりに狭間の世代と言われていた五輪世代から
大久保嘉人や田中達也が久々のA代表復帰となる。
個人的に注目したいのはやはり田中達也。
あの切れ味鋭いプレーは驚異である。
また、FWだった大久保がMFでの招集となっているのも
興味深いところである。
今度のカメルーン戦でのオシム采配は
面白いことになりそうである。

2007年09月20日

大丈夫?

ちょっと厳しい。
と言うのも、年末までスケジュールがギッシリなのである。
LiveやRecording、Tour、制作作業と
いつの間にかギリギリの状態になってしまった。
キャパオーバーまでは行かなかったが
気が抜けない・・・。
全てに早めに手を打たないと厳しい事になるだろう。
1つずつ丁寧にこなして、手抜かりが無いようにしたい。
後は体調次第といったところだろう。
さて、私の運命やいかに?

2007年09月23日

最初はボウズ

HEYSKE氏のお誘いで釣りに出かける事に。
このところ根詰めて作業しているので
息抜きには最高のお誘いであった。
朝の4時30分にHEYSKE氏の自宅へ集合し
そこから大井埠頭の辺りへ。
小さな頃に経験はあるが、そんなものが役に立つわけもなく
1から釣りの勉強となるのだが
これがまた面白い。
まずは序盤、ルアーで狙うが思ったところに落ちない。
とにかくひたすら振り続けて、ようやく良くなって来たと
自分で思い始めた辺りでHEYSKE氏の方を見てみると・・・。
あ、ダメだ。
あのレベルに到達しないと。
と言うわけでまたも振り続ける。
とは言え、そう易々と上手くなるはずもなく
当然ながら釣果はゼロ。
だが、HEYSKE氏も当たりがなく
場所を変える事にした。
今度は橋のたもとで餌釣りに挑戦するが
これも当たりがなく、大人になってから初の釣りは
ボウズに終わってしまった。
しかしながら、とにかく気分転換には最高の趣味である。
と言うのも、普段音が溢れている状況に身を置いているため
こんな静かな状況はまずない。
特に根詰めている時に、ちょっと出かけるだけでも
大きな効果が得られるのである。
と言うわけで、次回が楽しみな限りであった。

070923fishooi.jpg
朝の大井埠頭。

070923fishhey.jpg
仕掛けを模索中のHEYSKE氏。

2007年09月24日

もしかして風邪?

このところ、どうも眠いと思っていたら
どうやら風邪だったらしい。
それらしい症状が無かったので気がつかなかったが
季節の変わり目で小さな風邪をひいていたようである。
今回の私の症状はとにかく眠気が襲ってくる事。
私はいつも睡眠時間が短い方なので
それが原因かと思っていたが、ゆっくり眠れた時も
眠気があまりに襲ってくるので
漢方などを服用したところ、すっかり治ってしまった。
季節の変わり目には気を付けたいところである。

2007年10月18日

やります。

ついに公式発表の日がやってきた。
11月3日、私の個人名義でのLiveである。
今年の4月に初の私個人名義のLiveを行ってから
約半年、公約通りやる事が決定した。
しかもパワーアップしてのLive。
メンバーは
伊勢賢治(Vo,Sax)
松本央(Bs)
田中誠(Key)
中田匡也(Gt)
橋詰聡(Dr)
キャシャ(Cho)
という豪華なメンバー6人。
毎度私を支えて頂いている松本央氏はもちろん
同じくいつもお世話になっている田中誠氏
以前に田中氏の紹介で御一緒した中田匡也氏と
先日の田中誠氏の企画したLiveで御一緒した橋詰聡氏。
そして私がバンマスを務めるSJCのメンバーのキャシャ氏を迎え
新曲も交えてお送りする予定である。
場所はもちろん私が本当に大好きなLive House「Lapin Et Halot
とにかく音がクリアで最高のステージになることは間違いない。
是非とも遊びに来て頂きたい。

2007年10月20日

機種変or待ち

来月12日より、auは買い方セレクトと言うシステムが導入される。
機種変更の際に端末価格が安い代わりに
2年間同じ機種を使い続けなければならないプランか
端末価格が高い代わりに機種変などが自由になるプランかの
選択を余儀なくされるのである。
一見損に見えるが、auはその分を通話料を値下げするので
消費者にとっては機種変の楽しみが少々失われるが
経済的には負担が減るのである。
全てが良い方向に進んではさすがにauも厳しいが
これなら消費者も納得のプランである。
で、私が悩んでいるのはここである。
今現在の機種に不満はないが、今のうちに機種変をしておけば
しばらくはこのプランに縛られる事はない。
一般には駆け込み機種変と言われるものであるが
それを悩んでいる次第である。
auをお使いの皆さんはどうだろうか?

2007年10月23日

もうそんな時期・・・。

ふと帰りがけにコンビニへ立ち寄ってみれば
クリスマスケーキの予約開始のビラが。
もうそんな時期になってしまったとは。
今年は長くもあり短くもある不思議な感じの
一年になりそうだが、まだ2ヶ月残っており
ギリギリまで色々と忙しくなりそうで
落ち着くのは本当に大晦日の間際になりそうである。
残り2ヶ月、張り切って行きたいものである。

2007年11月05日

癒しのひととき

諸々の用事があって、HEYSKE氏の家へお邪魔した。
いやはや、癒しである。
いつもHEYSKE邸にお邪魔すると
非常にリラックスした雰囲気に包まれる。
やはり人柄や色々な事が滲み出ている結果なのだろう。
あんな大人になりたいものである。

しかも日曜にHEYSKE氏が沼津で釣り上げた高級魚の数々で
ご馳走になってしまい、本当に癒しのひとときであった。
あの料理の腕、反則としか言いようがない。

12月にまたHEYSKE氏と御一緒する予定でいるので
お暇な方は是非ともそのプレイを堪能して頂きたい。

2007年11月08日

Thank You!

本日、また一つ大人になった。
毎年多くのメッセージを頂くのだが
本当に嬉しモノである。
特に今年はとても大きな出来事が個人的に多く
色々なモノを得た1年であった。
今日からはそれらを真に活かした演奏や
楽曲を作成するべく、頑張って行きたい。
今年はこれまで以上に最高の一年にしたい。
メッセージを送ってくれた多くの方々
本当にありがとう。
頑張ります。

2007年11月23日

恐るべし地デジ

テレビを買い換えた。
今までは17インチのブラウン管テレビデオだったのだが
地デジに対応したテレビに乗り換えようと
数年前から考えており、ようやく踏み切ったのである。
購入したのはSHARPのAQUOSの32インチDモデル。
このサイズがコストパフォーマンス的に一番良く
これ以上の値崩れはなかなか望めないところで
とある家電量販店で大セールをやっており
これは逃す手は無いと言う事で踏み切ったわけである。

既に私の家には地デジの電波は通っており
後は地デジチューナーの入ったテレビを使用するだけだった。
と言うわけで、まずは電源を入れてみる。
・・・・汚い?・・・そして粗い?
と思っていたら、どうやらアナログで受信したようで
気を取り直して地デジに切り替えてみると
・・・・綺麗すぎる?・・・毛穴まで?
そう、私もここまで地デジの画質が良いとは思っていなかった。
これはもう革命の域に達していると言って良いだろう。
画質に関しては相当なレベルである。
驚いたのは地デジの画質の良さもあるが
このAQUOSで見るアナログテレビの画質の悪さである。
とにかく粗く、17インチのテレビの時には
全く気付きもしなかった画質の悪さである。
こればかりは体感してみないと解らないだろう。

と言うわけで、すこぶる画質が良くなり
画面も大幅に大きくなったので
とにかく気分が良い。
今テレビを買い換えるなら32インチ型がお薦めである。

2007年12月04日

今年はどうする?

ついに12月に入ってしまった。
毎年この時期になるとこの事を考えるのが年賀状。
既に私はハガキなどの紙媒体での年賀状は
全くと言って良いほど使用していない。
あまりに無駄が多すぎて、デメリットも多い。
私がハガキなどの紙媒体を年賀状に使用するのは
相手がE-mailなどのツールを全く持っていない場合のみ。
ただ、ここ数年はそう言った人もいなくなり
年配の方でもE-mailアドレスを持っているため
本当に使用しなくなった。

この時期になり、これだけの紙を消費するのは
本当に環境破壊としか言いようがない。
年賀状には愛情が。。。
と言う人もいるが、本当に愛情が籠もっているのは
文章であり、その文字ではない。
確かに文字にも心は籠もるが
印刷などの発展であまりにそうでないモノが多い。
文字が印刷になってしまえばそれはE-mailと変わらない。
しかもこの年末の忙しい時期に、年賀状を出す人間の
労力と言ったら、大変なものである。
それならE-mailなどで少しでも書く時間を短縮し
少しでも多くの人に挨拶のメールを送った方が良い。
やはり、素っ気ない文章でも、貰った方が嬉しいのは私も同じである。

年始に挨拶をするという日本の文化は非常に素晴らしいが
だからといって、この環境問題が取り沙汰されるご時世に
郵便局の策略にかかり、労力と環境を消費してしまうのでは
あまりに時代背景とかけ離れてしまっている。
さて今年の年賀状、あなたはどうする?

2007年12月09日

New iPodに手を出す。

しばらく迷っていたが、先日とある現場で
久々にDrumsの藤島浩氏と御一緒した時に
Video対応のiPodを見て、手を出す方向に心が揺らぎ
ついに決心がついた。
まだ購入してはいないが、数日中に購入するだろう。
今まではVideo対応だったら面白いだろう位にしか
考えていなかったが、実際に映像を持ち歩いているのを
目の当たりにすると、これが感動である。
別にMacBookを持ち歩けば良いのだが
そうそう持ち歩けるモノでもない。
また、外で本当に動画を見る必要性があるのか?と問われれば
そこまで。。。。と考えていた。
しかしながら実際にその環境を見ると、明らかに面白い。
私の持っているのは先代のiPod Photo60GBである。
実際には持ち歩きHDDとして位にしか使っていなかったが
藤島氏が写真なども持ち歩いているのを見て
これはこれで結構面白い。。。と感嘆してしまったのである。
と言うわけで、数日中に80GBのiPod Classicを購入する事に決めた。
なぜtouchにしない???
と言う疑問が浮上するだろう。
私の性格上購入するならtouchである。
しかしながら16GBという容量はあまりに小さい。
個人的な見解では、おそらくしばらくすれば
もっと大きな容量のiPod touchが出るのは目に見えており
それが出た後も、現状のフラッシュメモリの成長を考えれば
近い将来、80GB位のフラッシュメモリ型iPod touchが出ても
全く不思議なことではない。
と言うわけで、コストパフォーマンスが一番良いと思われる
80GBのiPod Classicなわけである。

2007年12月11日

iPod Classicがやってきた。

来た。
以前ブログにも書いたが、iPod Classic80GBが
我が家にやって来た。
しかもBlack。
これでようやく私もiPodで動画を見ることが出来る。
と言うわけで、片っ端から動画を探し
そして音楽関連のプレイリストなども見直し
ひたすらiTunesとFirefoxに向かい合う作業を続けている。

で、感想だが、やはり便利である。
圧倒的に動画の方が情報量が多いので
全く同じモノだとしても面白い。
やはり今後は音楽だけでなく映像が
大きな力を持つ世代になりつつあるようである。

と言うわけで、皆さんも古いiPodを使用している方は
乗り換えて見てはいかがだろうか。

2007年12月14日

誰がチビだ~!

本日とあるリハに電車で出かけた時の事。
やはりとある駅で乗り換えで歩いていると
後ろから私の楽器に当たる輩が。。。

このリハではAltoのみの使用だったので
Altoを肩から提げて移動していたのだが
電車の中ならまだしも、普通に駅構内を歩いている時に
思い切りぶつかって来るとは。

とは言え、人間ミスはあるもの。
別に気にせず歩き続けようと思ったところ
その輩、私を抜き去りいきなり文句をつけてくるではないか。

「なんなんだよ、テメー!」

ん?ぶつかられたのは私だが?
と思いつつも、あまりの酷い仕打ちに
私もつい「あ?なに~?」と感じ悪く返してしまう。
とそこでその輩、一言言い放ったのである。

「邪魔なんだよ!チビ!」

・・・・・・。
ガーン。。
いきなりチビって。。。
そしてその輩、続いて言い放った。

「お前、身長幾つだ?このチビ!」

あまりの事に、私の身長は160cmなのだが
頭に来たのと見栄を張りたかったので
「165だ!文句あるか?お前こそ幾つだ?」
・・・この時点で悲しい・・・。

「170だ。このチビ!」

いちいちチビってつけるな!!!
そして私。

「って、5cmしか変わらんだろ!下らない!」

とそこでその輩、止めの一言。
「でも160台だろーが。
だいたいお前ホントは163cmくらいしか無いだろ!」

うっ。。。。
サバを読んだのがバレた。。。

そこは取りあえず「は?」と言い誤魔化すが
よくよく考えるとあまりに子供の喧嘩。
私もリハーサルに遅れそうなので
絡まれつつも歩き続けるが
その間もずっとチビだなんだと
とにかく酷い言われよう。

相手はおそらく20歳近辺のガラの悪い
ヒップホップ系の男だったが、なんとも。。。

いやはや、しばらくは頭に来たが
徐々にそんなに小さく見えるのかと
逆に凹みそうになってしまったではないか。
そんなに小さいか・・・?

久々に色々と考えさせられる(?)1日であった。

2007年12月18日

ようやく一段落 & 次世代通信

一昨日のSJC Live、そして昨日のSBC Session
そしてそして本日は一般の方が入れるLiveではないため
記載していないが、都内のホテルにて大きなLiveを行った。
と、この3日間とにかく過酷な日程が続いたが
これでようやく一段落付き、今週末のHEYSKE氏と
奥田やすひろ氏を迎えてお送りするLiveモードに。
多忙ではあったが、この3日間の収穫は非常に大きい。
やはり力が入りすぎては人間上手く行かないものである。
この3日間で得た経験は確実に今後につながるものと言えるだろう。
すぐに結果が出なくても、個人的には非常に期待している。

さて、各社争っていた次世代無線通信の枠組みだが
結局KDDIとウィルコムが取得する運びとなったようである。
これは素晴らしい。
KDDIと言うことはauも勿論はいるわけで
そうなれば現在のauユーザは屋外での
高速で安定したインターネット通信を
定額で受けられるサービスを受けられるのである。
現在でもWi-Fiのフリースポットを探せば
どうにかなるが、KDDIグループでの参戦となれば
一気にエリアが広がり、地方などでも
簡単にインターネットに接続できる。
移動の多い私としては、これは非常に嬉しいニュースとなった。
次世代の規格と言うことで、サービス開始は2009年頃らしいが
そこは気長に待つ事にしたい。
楽しみである。

2007年12月19日

New Bass!!

SBCでお馴染みのマーベラス田中氏のところへ
私がいつも御一緒している松本央氏とお邪魔した。
と言うのも、マーベラス田中氏にお願いして
松本央氏にBassを作成して頂いたのである。
ほとんど私が勝手にお願いしたところから始まったのだが
先日の私のLiveで使用したフレットレスに続いて
今回は2号となる現代風の音のするBassが出来上がった。
フレットレスも素晴らしい作品だったが
今回の2号も最高に良い。
そして央氏のメインのBassも調整し良い感じに。
さすがはマーベラス田中マジック。
私も自分のデモで使用するBassやGuitarを調整して頂いた事があるが
毎回異常なほど音が良くなる。
帰りがけには来年の話なども出来て
個人的には非常に嬉しい一日であった。
今年の残りのLive、そして来年。
とにかく精一杯走り抜きます。

2007年12月21日

明日は

明日は少々東京から離れたところながら
素晴らしいLiveが。
金沢文庫BlueMoonからの依頼で
Xmas Special Liveを行うのである。
今回はPianoにHEYSKE氏
そしてDrumsに奥田やすひろ氏
Guitarには先日御一緒した法西隆宏氏
そしてそして、Bassはお馴染みの松本央氏。
うーん。素晴らしい。
メンバーが良ければ良い音楽が奏でられると言う意味ではなく
このメンバーでなければ出ない音がある。
4人とも私が大好きなメンバーであり
全てを任せて演奏出来る。
それこそが私が実力以上の力を出せる元となる。
都内にお住まいの方は、少々遠方となるが
もし、時間が許すのなら是非とも遊びに来て欲しい。
そんなLiveである。
お楽しみに。

2007年12月24日

ここから

色々な事がようやく一段落ついて
気がつけばもうChristmas Eve。
本当に長くも早い表現し難い2007年となったが
まだ終わらない。
ここから年明けまではラストスパートが始まる。
一段落ついた事で、後回しにしていたやるべき事や
やりたい事を一気に片付け、年明けは早々から
良い形でスタートを切りたい。
もう今年はどれだけ自分がダメなのかを痛感してしまった。
ダメな部分を隠して上手く立ち振る舞っても
結局は根本的な解決にはならない。
と言うわけで、どうにか磨き上げつつ
良い年明けを迎えるべく、頑張りたいところ。
この忙しい年末にどこまで行けるか、勝負。

2007年12月31日

2007年終了!

ついに12月31日。

2007年は個人的に激動の年となったが
同時に時間の流れがその時その時は
長く感じつつも、終わってみれば短いという
何とも奇妙な感覚の年でもあった。

それだけ色々な事が起きたのだが
来年はそれの全てを土台に
また新たなPowerとして発揮出来るように
思い切ってぶつかっていく所存である。

来年は自分の活動もより活発化させる予定なので
是非ともその時は遊びに来て頂きたい。
おそらく、これまでとは違った私が見られると思われる。

ともあれ
2007年有り難うございました。
そして
2008年宜しくお願い致します。

このサイトと共に頑張っていく所存ですので
暖かい応援をお願い致します。
みなさま、良いお年をお迎え下さい。

2008年01月01日

おめでとうございます!

明けましておめでとうございます。
昨年は本当に色々と助けられた年でしたが
今年はそれを少しでも力にして
皆様に返せるよう、努力したいと思っておりますので
宜しくお願い致します。

と言うわけで、文体を戻して。

さて、結局昨日は気がつけば0時近くとなり
格闘技を横目に作業しつつの年明けとなった。
考えてみれば紅白を全く見ず
あっという間に年明けとなってしまった。

今年の仕事始めは5日からだが
既に自分の活動の準備の為、曲・譜面制作など
とにかく制作活動に勤しんでいる次第である。

横浜秘宝館との合同企画Liveの日取りも現在調整中の他
それ以外にも色々と考えているので
是非とも楽しみにして頂きたい。
今年は冒頭より思い切り飛ばしていく所存である。

2008年01月04日

準備万端

明日のLiveに向けて準備を進めている。
毎年そうだが、その年の一番最初のLiveは
とにかく良い形で迎えたい。
特に今年は全ての活動で全力を出し切りたいため
最初は絶対に外せない。
ミスはつきものだが、それでも力を出し切れば
それなりの結果がついてくるものである。
ようやくおおよその準備が終わり一息つき
後は明日を待つだけとなった。
明日は新中野 弁天にてDanceナンバーばかりを集めた
Liveイベントに参加する予定なので
お暇な方は是非ともいらして頂きたい。

2008年01月06日

一休み。

昨日のLiveから空けて、オフである。
土日祝日にオフというのはなかなか無いが
年明けなので、これも面白い。
どうやら昨日は思い切りやった為か
疲れも取れて良いタイミングであった。
昨日のLiveの感想などを見ながら
ゆっくりしている次第である。
また明日から再始動といきたい。

2008年01月07日

イメチェン

たまたま仕事が一部キャンセルになったので
髪をバッサリ切って来た。
ここまで短いのはおそらく高校以来だろう。
さて、今後の評価が気になるところ。。。

2008年02月21日

R-1グランプリ

いよいよ明日に迫った鷹觜明氏主催の邦楽の日だが
明日を前に素晴らしいニュースがある。
既に周知の事となっているが
R-1グランプリで芋洗坂係長が準優勝となった。
この芋洗坂係長の正体は小浦一優氏。
今回出演のコーラ氏の事である。
小浦一優氏は元テンションというコンビで有名であり
これまでもこの邦楽の日や、J-Popと懐メロの夕べのイベントだけでなく
MCM公演の演出などで御一緒させて頂いており
このニュースは何とも嬉しい出来事となった。
明日はそれに加えて鷹觜明氏のBirthdayと言う事もあり
非常にHappyなLiveになることは間違いない。
お時間のある方も無い方も、是非とも遊びに来て頂きたい。

2008年03月07日

休養・・・は無理

昨日までのRecordingを終えて
しばし休養を・・・と行きたいところだが無理である。
今月は非常に力を入れたいLiveが多く
その準備で休養どころではない。

16日には宮崎裕介氏と日本に完全帰国した加藤久幸氏主催の
もう何年も私が参加するイベント、Slave Of The Grooveに
Vocal&Saxとして参加。

17日にはSoul Bumpin' Crew B-Side Sessionが
いつものように四ッ谷Sokehs Rockにて行われる。

22日にはHEYSKE氏や石川英一氏が組んでいるBAND「Danny」の
LiveにHorn Sectionで参加。

25日には最近よく御一緒しているGuitarist法西隆宏氏主催で
Vocalに絹子氏を迎えたLiveが四ッ谷メビウスで開催。

28日には加藤久幸氏の師匠、加藤隆之氏と
松本央氏の師匠、佐久間明弘氏との共演となるイベントが
新中野 弁天にて行われ。

29日には金沢文庫Blue MoonにてSJCの歌姫ひぃとみ氏を
Vocalに据え、松本央氏や加藤素朗氏など
今回のRecで御一緒した面々を始め
中林万里子氏や稲田一朗氏など私をいつもサポートしてくれる
メンバーでSpecial Sessionを開催。

そして30日には私と松本央氏、鷹觜明氏がずっとサポートしている
ユニット「sola」のLiveが赤坂Graffitiで行われる。

と、書いてみたが、、、、忙しい。。。。
3月冒頭から大いに忙しかったが
今後もしばらくは気が抜けそうにない。
体調管理に気をつけないと大変な事になりそうである。
素晴らしいイベントばかりなので
是非とも遊びに来て頂きたい。

2008年03月08日

RH+Super Star Live

祐天寺にある深町純氏の経営する
Live Bar fj'sにHEYSKE氏と大島令子氏の
ユニットRH+が素晴らしいメンバーとの
共演に臨んだLiveを見に行ってきた。

今回は凄い。
HEYSKE氏、大島令子氏のバックには
深町純氏(Key)、丸山ももたろう氏(Gt)、ペッカー氏(Perc)
なんとも豪華なメンバーだろうか。
Liveは勿論最高のLiveとなり
思い切り楽しんで見てきてしまった。

このLive、ステージにも驚きだったが
そこでの出会いに驚いた。
と言うのも、先月完全帰国した加藤久幸氏に
バッタリ会ってしまったのである。
どうやら大島令子氏とは昔からの付き合いらしく
Liveに遊びに来ていたのである。
彼とは今度の16日にSlave Of The Grooveで
共演する事が決まっており
私も大いに奮戦する予定なので
是非とも遊びに来て頂きたい。
お薦めのLiveである。

ともあれ、このRH+Super StarのLiveは
最高であった。
このユニットのバックメンバーである事の重みに
改めて気付かされたLiveであった。

2008年03月15日

準備中

明日のSlave Of The Groove Vol.9に向けて
準備を進めている。
今回は首謀者の加藤久幸氏の完全帰国記念と言う事もあり
私としても非常に力の入るイベントとなった。
毎回素晴らしいメンバーと選曲だが
今回もそれに変わりはないので
皆さん是非とも遊びに来て頂きたい。
最高にお薦めのLiveである。

2008年03月18日

物書き

このところ譜面を書くことが非常に多い。
いつもはコンピュータで書くのだが
急ぎの時はやはり手書きが早い。
と言うわけで、最近譜面を手書きする事が多いのだが
本当に普段「書く」という動作をしなくなった事を実感した。
手の普段使わないところを使っている感覚があり、疲れやすい。
技術の進化で圧倒的に文字を書くならコンピュータの方が
早くなったのは良いが、コンピュータが使えない時の
不便さが際だつ結果となったわけである。
譜面が書けるソフトウェアは数多くあるが
個人的に満足のいくモノは未だ出現していない。
しばらくは急ぎの譜面は手書きで我慢するしかなさそうである。

2008年03月20日

Danny

今週末に行われるDannyのワンマンLive。
その最終リハーサルを行った。
今回は私だけでなく、Brass Sectionでの参加となり
ただでさえ熱いDannyのLiveがさらに熱くなりそうである。
リハーサルは順調に進み、後は本番を残すのみ。
今回はコーラスのUme氏がお休みな代わりに
RH+のVocal大島令子氏とSBCのVocalRIKO氏が参戦。
この2人のコーラスも熱い。
非常にお薦めなLiveなので、お時間のある方も無い方も
是非とも遊びに来て頂きたい。

2008年04月09日

負傷。。。

首と背中を痛めてしまった。
重要な部分を2箇所同時にと言うのが笑えるが
そこまで重くないので2〜3日で完治すると思われる。
しかしながら場所が場所だけに
色々と面倒でならない。
今回は、はっきりした原因が不明で
いつの間にか痛めていたと言う感じ。
早く完治する方法はないものだろうか・・・。

2008年04月12日

新曲制作中

まだスケジュールがはっきりしていないが
また私のメインの活動である私個人のLiveを行う予定である。
と言うわけで新曲制作に取りかかっている。
今回は結構な曲数を書いているので
この中から選抜して行く予定である。
今度のLiveもSBC仲間のマーベラス田中氏率いる横浜秘宝館と
合同の企画となる予定なので、是非とも楽しみにして頂きたい。

2008年06月09日

Live決定

少し時間が空いてしまったが
ようやく決定したのでお知らせ。

伊勢賢治Live@三軒茶屋Grapefruit Moon!!!
2008/08/31
伊勢賢治(Vo,Sax)
松本央(Bs)
田中誠(Key)
加藤素朗(Gt)
稲田一朗(Dr)

いやいや、長かった。
本当は4月くらいを考えていたのだが
諸事情により先延ばしになってしまい
ようやく今回Liveのメドが立った次第である。
今回は私の以前のリーダーBANDでの盟友Gt加藤素朗氏が
ついに私のサポートに帰って来てくれており
こちらも以前の私のBANDを御存知の方は
楽しみな部分だと思われる。

もちろん、今回も横浜秘宝館との合同企画!
と言うわけで、SBCのホストメンバーの
マーベラス田中氏とあくま氏の強力タッグに
元ホストメンバーの藤島浩氏が加わって
熱いステージを繰り広げる横浜秘宝館も出演するので
1粒で2度美味しいLiveになることは間違いない。

今回はいつもの表参道ではなく三軒茶屋。
このGrapefruit Moonも私は散々出演しておきながら
自分の名義でLiveをやるのは、なんと今回が初。
何とも新鮮なLiveとなりそうである。

と言うわけで、是非とも皆さん応援に駆けつけて頂きたい。
新曲も既に準備してあるのでお楽しみに。

2008年06月18日

いまさらですが。。。

auoneのアドレスを取得した。w
いまさら?
とお思いの方もいるかも知れない。
普段私は携帯のアドレスは
isekenji.comドメインでの転送アドレスを
お知らせしているため、問題なかったのだが
それでも不便に思うことがあったのである。

と言うのも、転送で自分の携帯電話に
E-mailが届き、それを早急に返信する場合は
自分の携帯から返信する事になる。
しかし、その際に返信先アドレスは
その転送アドレスに設定してあるが
相手方の携帯によってはその返信先アドレスではなく
本当に送信して来たアドレス
つまりこの場合はezweb.ne.jpへ返信してしまう携帯がある。

これが非常に困る。

私の携帯への転送アドレスは基本的にPCアドレスへも
転送するようになっている。
しかしながら、携帯のezwebドメインへ直接送信されると
そのメールは携帯でしか見られない。

なぜこれで困る?

そう思う方が多いだろう。

それは私が携帯でメールを打つのが嫌いだから。w

PCのキーボードでいつもメールを打っている私にとっては
携帯のメールは非常に打ちづらい。
もちろん、ある程度のスピードは出せるが
それでもPCのブラインドタッチのスピードに勝てるわけがない。

ん?ブラインドタッチがどれくらい早いのかって?

特打の判定ではワープロ検定1級を余裕で越えるスピード。

あ、自慢に聞こえてしまった方、もうしわけない。
ただの自慢である。w

話が逸れたが、そんなこんなで考えていたところ
ドメインのメール以外に興味がなく
見落としていたのだが、auoneのメールなら
PCでも受信出来るのである。
となれば仮にezwebドメインへのメールが来ても
そのメールは自動的にauoneドメインへも保存され
そのメールはPCでPOPでもIMAPでも受信できる。

いやはや、これでようやく困っていた事が解消された。
この記事を見て「・・・???」と言う方は
(この時点で恐らく読んでいない可能性があるが。。。)
私に直接訪ねて頂ければ、お教えしよう。

2008年07月20日

Bass Magazine発売!!!

私が1人8役で演奏している音源が収録されている
Bass Magazine 8月号が発売になった。
今回はSoprano、Alto、Tenor Saxに加えてFlute
それぞれを2本ずつRecしたので
なんと1人8役のBrass Sectionでの参加となった。
付録のCDに入っているのだが

■SOUND SAMPLER【CD対応】
◎サウンドから探る名器の理由 G&L L-2000

と言うコーナーでBassの宮下智氏の楽曲で参加している。
なお、Drumsなどのプログラミングは鈴木達也氏である。

当初、FluteとAltoだけで演奏予定だったのだが
ちょうどRecordingの日が忙しく
その最後の行程でのRecordingだったので
完全にテンションがハイになっており
乗ってきてしまったので「え〜い、やってしまえ!!」と
使われるかどうかも解らないのに
勝手に足して提出してしまったのである。
もちろん、気に入らなければ使わないようにも出来たのだが
これが好評で、そのまま収録される事となったのである。

個人的に今回のこのテイクは非常に気に入っており
普段Bass Magazineを購入しない方も
是非一度聞いてみて欲しい出来に仕上がっているので
余裕のある方は一度聞いてみては頂けないだろうか。

2008年09月01日

一夜明けて

昨日の私のLiveから一夜明けて
ようやく一息ついたところである。

このところ詰めて来たため
久々に気持ちに余裕が出来て
昨日のLiveを思い起こしてみると
やはり本当に満足の行くLiveであった。

もちろん、これが最終形というわけではない。
個人的に現状考え得る事は全てやり切ったという
充実感があるLiveとなったと思うのである。

それと同時に様々な課題が浮き彫りとなったのも事実。
ただ、個人的にこれは非常に楽しみな限りで
11月24日のLiveに向けて
ひたすら前進するのみという感じで
何とも解りやすくて心地が良い。

次回のLive、また大きくPower Upして帰ってくるので
是非とも楽しみにして頂きたい。

2008年09月15日

沼津ツアー最終日

昨日から明けて沼津ツアー最終日。

朝5時、準備を済ませチェックアウトしてYou氏の経営する
車屋さんがある江浦へ。
ちなみにYou氏の経営する車屋さんはこちら。

お車処 こいけ屋
お車処 こいけ屋

これまた素晴らしいネーミング。ww
Web Siteもあるので是非とも訪れてみてほしい。

http://koikeya.asia/

ここでしっかりと用意を調えて、いよいよ乗船。
今回はYou氏所有の釣り船で出港である。

江浦 You氏のボート1
江浦 You氏のボート2

うーん。格好良い。
と言うわけで出港したわけである。

江浦 出港1
徐々に港から離れて

江浦 出港2
気分は上々。

江浦 出港3
どんどん港が遠くなり

江浦 出港4
港町を横目に

江浦 出港5
船はどんどん進む。

江浦 出港6
景色は後ろへと遠くなり

江浦 出港7
完全に海のど真ん中へ。







こんな感じで船が進んでいるわけです。w
実は動画はこれが初。
残念ながら古い超コンパクトデジカメで撮影したので音声はなし。。。
そのうちXactiで撮影なんて考えているわけで。w

江浦 You氏ボート運転
海の男You氏。
本当に頼りになります。

そんなこんなでいよいよポイント探し。
色々探して、釣り船が集まっているポイントへ移動。
そして撮影では写らなかったので残念ながら写真はないが
鰯のナブラを発見。
鰯が海上にウジャウジャ現れており
その下に狙っているヒラガツオやメジマグロがいるとの事。

早速加藤氏と共に釣り開始。
すると。。。。

江浦 1st Hit
最初のヒットは加藤氏。
ヒラガツオではなく、ソウダガツオがあがる。

You氏は釣り船が集まるポイントなので
船を操縦しており、私と加藤氏がまずは釣り始めたわけである。
そしてこのポイントで加藤氏が立て続けに2本釣り上げたところで
ついに私にもヒットが来た。
加藤氏やYou氏からすれば(そうでなくても。。)釣りは素人な私なので
未だアタリと言うやつが解らない。
しかしながらこのカツオやメジならアタリが大きく
今回はそのアタリの勉強にもなるわけである。
案の定大きなアタリで、私にも十分解る強さである。

しばらくしてゆっくりポイントを移動していると
再びナブラを発見。
今回はなんと第1発見者となり、ナブラの独占に成功!
ここで私に神が降りてきた。
完全に入れ食い状態で一気にカツオを釣り上げる。
ほとんど竿を投げれば必ず釣り上げると言う最高の状態。
結局13匹のソウダカツオを釣り上げた。


その後、ポイントを移動してサバを狙ってみたが
残念ながらノーヒット。

ゆるゆるとポイントを移動していると
なにやら波間に大きな魚の影が!
と言う事でYou氏がルアーで狙ってみると・・・・
立派なシイラが姿を現した。
これには驚きである。
以前HEYSKE氏が釣り上げたシイラを見た事があるが
生きているのはこれが初めてである。
素晴らしい迫力。

そんな時に今度はYou氏の携帯に一報が届く。
知り合いの釣り船から太刀魚があがっているとの連絡。
そこで全速力でそのポイントに移動。
今度はYou氏と加藤氏が太刀魚に挑む。
と、最初の一投でいきなりヒット。
ヒットしたのはYou氏の竿である。
波間から銀色に輝く名前の通り、日本刀のような美しい魚が現れた。
素晴らしい型の太刀魚である。

残念ながらその後はヒットがなく
シイラと太刀魚は1匹ずつの釣果となった。

昼過ぎにようやく帰港。
気になる釣果は以下の通り!

080915釣果

080915シイラ&太刀魚1

080915シイラ&太刀魚2

080915シイラ&太刀魚3

釣りの中級者、上級者の方々からみれば
普通の釣果かも知れないが
私は陸釣り2回、海釣り2回のド素人。
この釣果はかなり嬉しい!
そして今回の収穫は釣果はもちろんの事
アタリに関して大分理解が深まった事である。
これで次以降の釣りの際には大きく役に立つと思われる。

そして釣った魚たちを捌いて頂いていると
さすが、江浦のネコ。
おこぼれを影から狙っている。

江浦 魚を狙うネコ

ちなみに捌いて頂いたのは先日イカ釣りの際にお世話になった船の方。
確か船の名前が伊藤丸だった気が。。。(間違っていたらスミマセン。。。)

そんなこんなで魚を捌いて頂き
帰り支度を整えてからHEYSKE氏も江浦での釣りの際に
帰りに必ず行くというラーメン屋に向かう。

江浦 ラーメン店 丸味家

普通の店構えだが、ここが大事。

江浦 ラーメン店 丸味屋 チャーハンセット

これが昼食のチャーハンセットなのだが
そう、普通なのである。
と言ってもこれが難しい。
普通の醤油ラーメンとチャーハン。
こんな恐ろしいメニューはない。
シンプルだからこそ味の違いが解りやすく
アラが目立つのである。
そしてさすがHEYSKE氏とYou氏ご推薦のラーメン店。
絶品である。
加藤氏と私は大学時代からよく2人でラーメン屋に出入りしていたが
このようなシンプルながら美しい味の店はなかった。
加藤氏も大満足で店を後にしたわけである。

その後はYou氏の車屋さん、「お車処 こいけ屋」にて
You氏所有のGuitarコレクションを使用しての音楽講座を開催。
加藤氏と私でそれぞれの得意分野をお教えした次第である。

帰り際には先ほど釣ったソウダガツオが
ツミレと薩摩揚げに変身して現れ
これが何とも素晴らしい味!
You氏の家の秘伝のメニューだそうで
ソウダガツオは鰹節にする魚であり
食べ方が難しいそうだが
この調理法なら抜群の味の料理に大変身する。

最後まで色々とお世話になったYou氏に別れを告げ
東京へと帰った次第である。

帰り道でも次はメジだ!太刀魚だ!シーバスだ!と
次回の釣果への目標を立てつつ
すっかり心の洗濯を済ませて話が弾んだ。

やはり沼津には大きな影響力がある。
あの環境から来る町並みや人々の人柄。
本当に素晴らしい場所である。
スローライフとはまた少し違った
内容の濃いゆっくりとした時間が流れる町。
首都圏から簡単に行ける最高の町と言えるだろう。
何かに躓いたり、行き詰まったりしたら
是非とも沼津へ遊びに行ってみてはいかがだろうか。

今回も沼津、そしてYou氏に大きく感謝である。
有り難うございました!

2008年11月01日

制作中

ついに今年も残り2ヶ月となってしまった。
本当に長いようで短いと言うのはこういう事をいうのだろう。
何とも表現しがたい気持ちである。
現在今月24日に行う私のLiveに向けて色々と制作中。
本番でのお楽しみだが、是非とも楽しみにして頂きたい。

2008年11月03日

発見!!!

立ち寄ったとある地方のローカルレンタルビデオ店での事。

ん??

お???

あーーーーーー!!!!!

哀愁のヒットマン:松方弘樹主演・編曲,オープニングテーマ伊勢賢治
あった!!!!!!!!

そう、今年3月に円道一成氏の依頼で制作に携わった作品。
松方弘樹氏主演の映画「哀愁のヒットマン」である。
新作でビデオ店に並んでいた。

この作品で、私はオープニングテーマのアレンジと全ての打ち込み、Sax
そしてエンディングテーマのアレンジと全ての打ち込み、Sax、Trumpetを担当。

と言うわけで裏表紙に名前が・・・・

哀愁のヒットマン:松方弘樹主演・編曲,オープニングテーマ伊勢賢治って、表紙には名前がない。。。
ん?

ないよ。。。。。

スペースの関係上テロップには掲載が約束されているので
掲載されているはずだが、裏表紙には円道一成氏の名前のみであった。

とは言え、大いに驚いたわけである。
まさか偶然立ち寄ったレンタルビデオ店で見る事になるとは。

ちょっと嬉しい一日であった。

2008年11月08日

Thank You!!!

この度、また一つ歳を取りました。
たくさんのメッセージ、本当にありがとうございました!

と言うわけで、実は私としては珍しく
昨日から飲み明かしていたわけで。w

久々に豪華に飲み明かし
こんな感じ。
久々にだいぶ飲みましたけど。w


嬉しいサプライズが


あったわけで。

ちょっと振り返ると、ホントに今年は「激務」の一言に尽きる。
自分がスケジュールを入れているのですが。。。w
でもこのところ急激にまた変化があり
ようやく落ち着いて来たと実感する日々。
まだスケジュールは大変ですが
どうにか頑張れそうな予感があります。

これから残り2ヶ月を完走し良い年を越せるよう
まっすぐに頑張るつもりです。

まずは今月24日のLive、是非皆さん遊びに来て下さい。

2008年11月18日

最高の言葉

先日も御一緒させて頂いたDrums加藤隆之氏が経営する
Studio Takatanが残念ながらクローズする。

と言うわけで、ちょっとした近況報告も兼ねて
加藤氏と併せて4人で奥沢の飲み屋へ。

私は前に別仕事のミーティングが入っていたため
少々遅れて参戦。
で、到着すると。。。出来上がってる。w
初っぱなからテンションが高い。
3人は既に2時間近く飲んでいるので当然。
私も輪の中に入り談笑したわけだが
酔いも十分に回った時に加藤氏と色々と話をする事が出来た。
詳しくは書けないのだが、本当に最高の言葉を頂き
今後の自分の活動の軸が見えた話であった。
この話でどれだけ嬉しかった事だろうか。
感謝してもし切れないほどの感情である。

しかし、、、後の話では当の本人はどうやら記憶が飛んでしまい
あまり覚えていないとの事であった。w

ただ嘘は言わない方なので、この会話は大事に胸にしまって
これからの活動に活かしたい。

ありがとうございました。

2008年11月20日

ヒートテック

このところ気温が読めない。。。
寒いと思ったら暑かったり、その逆だったりと
どうにも衣服に困ってしまう。

と、そこで最近活躍中なのがヒートテック素材。
これが何とも嬉しい。
気温が読めなくてもこれがあるだけで大分違う。
しかも非常に薄いので重宝するわけである。
最悪カイロという手もあるが、それに頼ってしまうと
いつも使用してしまいそうで
個人的には普段は極力使用を避けている次第である。

皆さんの今年の防寒法はいかに?

2008年11月23日

いよいよ明日

明日の私のLiveを前に最終リハを都内で行った。
ようやく準備が整い、後は本番を迎えるのみ。
今回は今までで一番の仕上がりと言って良い状態である。
明日の新中野 弁天での
伊勢賢治×横浜秘宝館Presents Live Vol.4
是非ともお誘い合わせの上、遊びに来て頂きたい。

2008年11月25日

一晩明けて

昨日のLiveから一晩明けて
疲れが・・・w
冗談はさておき、本当に現在の自分を
全て出し切れたLiveだったと思えるものであった。

もちろん足りない部分もたくさんあるが
これが今の自分の全てだっただろう。
同時に今後の展望なども見えてきて
何ともすっきりしている。
大事なメンバーに囲まれ、喜んでくれる客席の方々
本当に嬉しい限りである。

次回は予告通りCDをひっさげてのLiveと行きたいところなので
是非とも楽しみにして頂きたい。

2008年12月01日

気がつけば

気がつけば、今年もついに12月。。。
長いようで短い。
本当に今年は色々と忙しい時間が続いており
その分、収穫も莫大な量なのだが
未だ処理出来ていないところもあり
一段落したところで色々と時間を作って
ゆっくりと消化したい。
残り1ヶ月、果たして一段落するのだろうか。w

2008年12月05日

準備中

明日に迫った金沢文庫で行う今年最後の
Special Sessionに向けて準備中である。
と言っても、もう前日なのでおおよその準備は終わっているのだが
最後の詰めの作業を行っているわけである。

今回も昨年末同様にXmas Songを用意し
その他にも有名曲を盛り込み
しかもオリジナルまで投入する。

今年私のLiveに来られなかった方は
是非とも今年最後のチャンスなので
遊びにいらして頂きたい。

2008年12月24日

Xmas Holiday

今年のクリスマスは少々早めに休暇を取る人が多いようである。
昨日の23日が休日のため、月曜日に休暇を取って
土曜日から4連休と言う人も少なくない。

私はと言うと、仕事をしつつも
ちょっとしたクリスマス気分を楽しんだ次第である。
やはりこの時期はイベントなどでいろいろと忙しいながらも
お祭りな雰囲気に身を任せてみるのが
ミーハーな私としては良いと思ってしまうのである。

Starbucksのエスプレッソ他
Starbucksのエスプレッソ他。
気の合うメンツでのコーヒータイム。
コーヒー好きな私のこだわりは酸味がないことが第一のポイントである。

晩餐
クリスマスの晩餐。
スパークリングワイン、Beerと少々飲み過ぎたか。。。w

2008年12月25日

好きな場所

最近好きな場所が一つ増えた。
沼津や仙台、など好きな都市はあるが
今回は埼玉県の飯能。
沼津や仙台などは大きな都市なので
「町」というより「街」と言った雰囲気だが
この飯能は「町」と言う雰囲気である。
ゴルフや釣りなどで名所が多いのだが
個人的にはこの場所のゆっくりとした時間の流れが最高である。
少しだがご紹介しよう。

初めて知ったゴミ収集場
初めて知ったのだが、都市によってなのか
ゴミ収集場というのがあり、別にゴミの日でなくとも
常時家庭ゴミ程度であれば、持って行けば引き取ってくれる。
いわゆるゴミ収集車が最終的に行く場所だそうな。
私の住んできたところではそう言う場所へのアクセスの悪さなどで
あまり耳にしなかったのかも知れない。

飯能で出会った山と雲
空気が澄んでおり、水もそのまま飲める。
しかもこう言った自然の絶景が残る場所。

飯能駅近くの名物工務店
飯能駅近くの名物工務店。
クリスマスの時期が近づくとド派手なイルミネーションで
活気を与えてくれる。
これがなかなか美しい。
ミレナリオも良いが、こう言ったイルミネーションも風情がある。

OMオーエム建設
その工務店の看板。
オーエム建設と言う建設会社である。
飯能近辺にお住まいの方は何か注文してみてはいかがだろうか。

2009年01月01日

謹賀新年

明けましておめでとうございます!!!

と言うわけで、2009年が始まった。(って、どんな始まり方だ。。。)
今年は少しキャラを変えます!
と言うより、元々堅い口調で記事を書いていたのは
照れ隠しからだったのを思い出し
多少柔らかく書いてみても良いかなと思ったわけで。
ただ、これまでの癖もあるので時折堅くなることもあるので
それは長い目で見て頂ければと。

さて、昨日の新宿Golden EggでのCount Down Sessionも無事に終了し
大切な仲間と共に年越しをして帰路についた。
飲まず食わずで一気に駆け抜けたので
疲れを癒しつつ、年越しをしみじみと体感したのでした。

年越しイベント初体験だったわけですが
やってみて解ったのは慣れないと年越しの感覚がない。w
カウントダウンの瞬間を逃さないように進行したり
曲の配分を考えたりと、色々大変な事が多くて
毎年家でのんびりとテレビを見ながら過ごす事に慣れている自分としては
年越しの瞬間の感覚がなかったかも。w

そんな事を思っていたら色々考えてしまった。
昨年はちょっと働き過ぎたのだろうか。
色々な事がありすぎて疲れてしまい
それを忘れるように詰めて詰めて進んだけれど
霧の中をひたすら走るようで、周りは見えていなかった。
今年は周りの景色を見ながら駆け抜けたい。
自分の性格上、手を抜くと言う事は難しい。
でも良い意味で力を抜いて、それでも同じ、もしくはそれ以上のスピードで
駆け抜けられれば、それがベスト。

今年の目標と言うわけではなく、やりたい事がたくさんある。
それが一つでも多く実現すれば良い。

2009年も頑張ります。
どうか暖かい声援を送って下さい。
1人でも多くの人の心に届くように
音を奏でていきます。

今年も宜しくお願いします。

From K.Ice

2009年01月03日

新年会!!!

新年早々に良い思いをしてしまいました。w

RH+のレイ君こと大島令子氏とお馴染みのHeyske氏と
このところ何かと手伝って貰ったりしているMichael氏などなどで
新年会を開くことになったわけです。

で、何が良い思いかって?
ま、順を追って説明しましょ。

場所はレイ君の自宅。
食材選びはレイ君とHeyさん。
この2人が真剣にスーパーで物色するわけです。
えー、誰も近づけません。
よく「主婦の目」なんて言いますが甘い!
この2人は「職人の目」です。w
って言うか、音楽の時より怖いんですけど。。。

そんな買い出しから戻って来たら
すぐにHeyさんが仕込みにかかります。
これが非常にカワイイ。。w

Heyskeさん仕込み中
ね、カワイイでしょ?

で、私はと言うと多少の手伝いを。。。
と思ったのですが、怖くて近づけません。
プロの仕事に素人は手を出さない!!!
気持ちだけ手伝いをば。。。

と言うわけで私は小さな子もいたので
Michaelと共に一緒にWiiをやってみたわけで。
ちなみに「マリオカートWii」

Wiiで対戦!!!
えぇ、ボロ負けしましたが何か?
でも1勝して「一矢報いた!!」なんて
大人げない負けず嫌いな一面が心をよぎりましたが何か?

Heyさんと一緒にレイ君も準備を着々と進め
テーブルについに鍋が登場!
そう、新年会は鍋パーティーなのです。

レイ君と鍋
やばそうな香りが。。。

鍋初期バージョン
って、カニまで入ってスゴイ事に。。。

鍋進化バージョン
ん?まだ色々入るんですか?

え、Heyさん、その白い玉は・・・?
鍋最終バージョン
コラーゲン投入!!!
えぇ、もう未知の世界です。w
こんな豪華な鍋は今まで見た事がありません。
ちなみにカニも出汁を取るカニと
食べるカニは別だそうで。。。スゴイ。。。

あ、鍋の他にも色々と料理が出てきた!
鍋と料理初期バージョン
スゴイ料理が並んで、眺めていたら

Heyさんが家で仕込んで来た料理がタッパーから・・・w
Heyさん特製鍋パーティー!!!
これが鍋パーティーの最終形態です!!!

Heyさんが家で仕込んできたのは黒豆と数の子。
って、黒豆って煮るの大変なんじゃ。。。?
しかももの凄い綺麗ですけど。。?
数の子も素晴らしい味付けになってますけど。。。。?
確か鍵盤プレーヤーですよね?w

この後はとにかくみんなで楽しく飲み食いして
暖かい新年会となったわけです。
そのままレイ君の自宅にみんなで飲み潰れたのは言うまでもなく。w

Heyさん、レイ君、暖かい新年会をありがとうございました!
いや~、新年早々良い思いをしてしまった。
年明けから縁起が良い!

2009年01月04日

初初詣

おいおい、、こいつ新年早々「初初詣」だって。。。
年明けから誤字かよ。。。

と思った方、違います。w
意味があるんです。

昨日の夢のような新年会鍋パーティーから一夜明けて
朝起きてみるとヒュンヒュンドス!ヒュンヒュンドス!と
不思議な音が響いておりました。
みんなでレイ君の家に泊まって起きたわけですが
朝起きて移動してみると。。。!!!!

絶対に見られないHeyskeさんの二重跳び!
Heyさん!?
そう、Heyさんの二重跳びの音でした。w
小さな子が縄跳びをして遊んでいたので
教えていたわけです。
って、巨体が軽々と二重跳び。。。
プライベートじゃないと絶対これは見られない。
激レアなショットです。w

昨日の鍋の出汁を使って
Heyさんがまたも特製雑煮を!!!
超豪勢な朝食を取ってみんなで着替えて
初詣に行こう!と言う事になり。。。!?

誰!?
Heyさん!?
何やってるんですか!?
今年この笑いを超えるモノはあるんだろうか・・・?
年明け早々、素晴らしい笑いをありがとうございました。w

と言うわけで一行で浅草浅草寺に向けて出発。
レイ君の車と私の車で移動したのですが
途中ではぐれてしまい、それぞれで浅草寺を目指しました。
残念ながら初めての場所だったので勝手が解らず
私は浅草寺の裏手から入場。

浅草浅草寺到着
到着!ってスゴイ人。。。

雷門!
裏手から入ってしまったので
人混みを逆走する羽目になり
それでもメインストリートから行くと初めて行くのに風情がなくなるので
裏道からどうにか雷門へ。

あ、そろそろ説明を。w
初初詣の意味ですが
実は私、、、初詣に行った事がありません!w
そう言う風習がなかったのです。
いつも家でのんびりしておりました。
なので人生で初の初詣。
つまり初初詣と言うわけでした。

ん?期待させた割には大した事ない?
まぁ、気にせずに。w

車でも飲める甘酒
と言うわけで雷門をくぐりつつ、すぐに裏道に抜けて
エッチラオッチラ移動していると
この激寒の中、目立つのは濁酒と甘酒!
運転者がいるのでアルコールが入っていない甘酒をみんなで!
甘酒は何度か飲んだことがありますが
この浅草寺で飲んだこれが今までで一番美味。
他にもあるんでしょうが、そんなに数をこなしているわけではないのでご勘弁を。

そしてそのまま人混みに流されながら
ゆっくりと進んで行き、お参り場所の前の階段でパチリ。

これが浅草寺のお参りの列
「写真撮っていると危ないですから進んで下さい~」と
思い切りアナウンスされてしまいながらも
お参りをすませて初初詣終了!

昨日の夢の新年会から初初詣と
またもHeyさんやレイ君にお世話になってしまいました。
本当に感謝の言葉もありません。
ありがとうございました!
って、言葉あるじゃん。。。

さておき、そんな2日間でした。w

2009年01月10日

あ、そう言う事か。。。w

昨日の記事を書いていて気づいた事がある。

あ、若干記事の書き方が戻ってる。w

考えてみると、どうやら真面目な時だけでなく
評論っぽい記事を書く時はどうしても
堅い文章になってしまうようで。。。

今更ながら自分の傾向に気づいた一瞬でした。

2009年01月21日

インフルエンザ

このところ私の周りでインフルエンザが大流行。

で、私はと言うと。。。。

全く持って移りません!w


色々と流行の病気がある。
しかし、、、かからない。。。
インフルエンザ、ノロウィルス、O157などなど・・・
今までそういう流行りの病と言うやつに
周囲の人々がバタバタ倒れている時に
一緒にいる私は元気。

ひょっとしてバ・・・やめておこう。w

と言うわけで、皆さんお体にお気をつけて。

2009年01月25日

武器屋

ちょっと鎌倉に行って来ました。
息抜きってやつです。
私がひいきにしているBAND「水面下ノ空」の
黒田ひかり(Dr)ちゃんのオススメの

武器屋!!!!w

なぜ?

さておき、行って来ましたよ。
中世のヨーロッパの武器から、日本の忍者の武器や
侍の刀までとにかく豊富!
どうやら外国人の方々にとっては
有名な観光スポットなようで国際色が豊か。
お店のスタッフも語学堪能でビックリでした。
で、肝心の写真を取り忘れまして。。。
一枚取った武器屋の看板娘(?)でご勘弁を。
次に行った時はしっかりリポートしないと。

あ、息抜きで行ったんだから別にいいのか?w

鎌倉の武器屋「山海堂」の看板娘(?)w

2009年04月03日

あ、また忘れた・・・。

毎年忘れる事が。。。

それは「4月1日に嘘をつく事」w

これがいつも忘れてしまい
こうやって数日経ってから思い出す。。。
来年こそは嘘をつきたい・・・。w

でもこう言う状態の時に限って
面白くない嘘しかつけなかったりするわけで。w
と言うわけで来年に乞うご期待。

2009年04月11日

修行中

本当は今年の頭にサイトをリニューアルしようと
画策していたのですがもうこの時期ですよ。w

まぁ、色々理由はあるのです。
えー、時間がない。(いきなりダメダメな最悪の理由w)
冗談です。

と言うのもこのところちょっとデザインにこり始めて
色々と欲が出てきてしまったと言うのが本音。
他にもプログラムの事とか近年のWEBの進歩は目覚ましく
ある程度吸収してから新しいモノを発表したくなったわけで。

なのでもう少しリニューアルは先になります。
実は今現在、横浜秘宝館とSBCのページも同時に制作しており
併せて楽しみにしていて下さいね。

2009年05月12日

発表!

Live、Sessionなどなどで自分が爆弾発言したのを
すっかり忘れておりました。w

今月21日より私、国外逃亡致します。w
行き先はThailand。
そう、タイでございます。
昨年からずっと根詰めて色々やって来て
音楽だけでなくWeb Designや
Programmingなどを結構ガッツリやって
ここらで一息ついて見ようと言うわけです。

正直自分の弱点は音楽よりも感覚。
特に視覚的な感覚が弱いと思っており
Designに力を注いで来ました。
絵画やイラストなどの分野におけるバランス感覚や
発想の感覚は音楽に直接的に関係していないようで
実は非常に密接な関係にあるのです。
元々音楽一筋でやって来てしまい
ここに来てその壁にぶつかっているのに
薄々気がついていたのですが
なかなか機会もなくここまで来てしまいました。
と言うわけで、昨年からずっとあえてあまり
「音楽を練習!」と言う作業をやめて来たわけです。

そんな頭を一度ニュートラルな位置に戻そうと
今回のThailand行きを決めました。
以前のNew Yorkの時のように音楽中心ではなく
人間としてもう一度やり直す機会を得に
Thailandに行くのです。

なぜThailandなのか。
それは最近色々な人からThailandの魅力を
直接聞く機会が多かったから。
自分のしたい事が自由に出来る国へ行きたくて
物価などを考えると最高の国なのです。
普通に食事などは日本の1/10くらいの値段だし
その他もとにかく安く、自分が思い立った事を
価格を気にせず即座に出来る国なのです。

そして音楽に対してそこまで自分の興味がない国。
タイの伝統音楽は少し聴いた事がありますが
あまりピンと来ませんでした。
どちらかと言うとガムランなどの
インドネシアの音楽の方が気になったのです。
ついつい音楽の方に頭が行きがちなのを
環境にカバーして貰おうと思ったのです。
それでも絶対に気持ちが行くのでしょうが
集中し過ぎない場所が良かったのです。

この2点が決めた理由です。
他にもちゃんとした理由から不純な理由(?)まで
色々ありますが、これが大きな理由です。

と言うわけで5月21日から29日まで
私は日本にはおりません。
色々と体験してそれを書き記していくつもりなので
楽しみにしていて下さい。
結構グダグダするつもりです。w

お楽しみに。

2009年05月17日

怒濤のラッシュ!!

今週は凄いです!
もうLiveにSessionともの凄いラッシュが続きます。

明日はいきなりのLiveとSessionのダブルヘッダー!
しかもLiveは横浜BLITZです!
共演?
凄いですよ。
Drumsに村上ポンタ秀一氏、James Gadson。
Percussionには何とモノマネでお馴染みのケント・フリック!
Brass Sectionは山本一さんと鈴木正則さん!
もうやり切るしかありません!
思い切りやって来ます。

そしてそのまますぐに四ッ谷Sockehs Rockにて
SBCのB-Side Sessionへ。

翌日の火曜日は今度はSBCのA-Side Session。

木曜日はアイク植野氏主催のイベントで
山下達郎さんのツアーサポートを務める
日本が誇る最高のBassistの1人、伊藤広規さんとLive。

翌日の金曜から今度はThailandはBangkokへ旅立ちます。


って大丈夫か?このスケジュール。w
ちなみに水曜はリハと生徒達を教えているので
一切休憩なしの超過密スケジュール。。。

ま、頑張ります!w
応援に来て下さいね。

2009年06月12日

明日は

いよいよ明日に迫ったLive。
今回のLiveはちょっと特別。

と言うのもGuitarに西山氏が参戦。
はんこ屋さんの愛称で親しまれており
私もいつもはんこ屋さんと呼ばせて頂いているが
実は私のSaxの師、土岐英史氏のCruisingのメンバー。
そう、弟子時代からずっと見てきた方と
肩を並べて演奏するのである。

心残りがないように思い切りやる所存です。
是非遊びに来て下さいね。

2009年07月18日

余韻と刺激

この2日間、3つのSessionで
多くのミュージシャンに触れる事が出来て
その余韻と大きな刺激に嬉しい気持ちでいっぱいです。
忙しさに負けてついつい自分のホームでだけの
活動になってしまいがちだったのですが
今回は本当に素晴らしい溢れるPowerに触れて
今後の大きな糧となる事は間違いなさそうです。
これからの活動に期待して下さいね。

2009年07月23日

いよいよ

明日から3日間、麻布十番に缶詰です。w
私がサポートしているMCMの公演。
全5公演を開催しているので
お時間のある方は遊びに来てみて下さい。
今回は何とPercussionがなく
KeyboardとSax。
徐々に立ち位置が面白い事になってます。w

2009年07月30日

MICAフリースクール初日

ついにやってきました。
私が以前所属していたMICA Music Laboratoryにて
特別講師を務めて参りました。
やっぱり緊張します。
何と言っても音楽の基礎を叩き込まれた場所ですから。
今日と今週の日曜の2日間で
本日は「管楽器を吹いてみよう」と銘打ちました。

ありったけの楽器を持って思い切り教えさせてもらいましたが
驚きました。。。
なんと全員が吹けてしまったのです。
最終的には全員が吹けるようになるのですが
早い時間帯に全員が吹けるようになり
本当に驚きです。
好奇心旺盛で、あっという間に飲み込んでいきます。
これはまた良い刺激を貰えそうです。w
残りの授業もしっかりと頑張ります!

2009年08月01日

原稿作り

明日のMICAのフリースクールの講座に向けて
原稿をひたすら書いています。
明日は2講座あり、一つは先日と同じものですが
もう一つは管弦楽器のアレンジ講座。
これは演奏ではなく、本当に講座なので
ひたすら話をする内容です。
しかも2時間!
これはさすがに原稿を準備して
時間の流れをコントロールしないと厳しい!
と言う事でひたすら色々な参考音源を聴きながら
PCの前でカタカタと打っているわけです。
大変ですが、先日のあの生徒たちの姿勢を見ていると
やはり嬉しくなってしまい、力が入ります。
明日が楽しみです。

2009年08月02日

MICAフリースクール最終日

MICAフリースクール最終日。
本日は2講座を受け持ちます。
一つは「管楽器を吹いてみよう」
もう一つは「Brass&Stringsアレンジ講座」です。

最初はBrass&Stringsアレンジ講座。
昨日書いた原稿を何度も読み返しつつ
教室へ向かいます。
講座は無事終了しましたが
思わぬ副産物が!
ずっと続けていると話がうまくなりそうです。w
いくらLiveでMCをしていると言っても
こんな長時間話し続ける事はなく
本当に勉強になってしまいました。
また、生徒も真剣そのものでまっすぐにぶつかって来るので
こちらも大きな刺激になりました。

そしてお次は前回に引き続き「管楽器を吹いてみよう」の講座。
こちらも前回同様、恐ろしい吸収力で
あっという間に全員が吹けるようになり驚きです。
私は結構苦労したんですが。。。w

すべての講義を終えて、ようやく肩の荷が下りました。
やはり教える事でしか学べない事も多く
再確認した事や、新たな課題などなど
とにかく素晴らしい経験です。
機会があれば次回もやりたいと思っています。
もちろん、呼ばれればどこにでも行きますので
何かの際にはお気軽にお声をおかけ下さいね。

2009年08月19日

急遽決定!!!

驚きのニュースです!

・今週末、沼津に行って来ます!
・今週末、ラジオに生出演します!
・今週末、釣りします!

スミマセン、、こんな告知で。。。w
実は沼津の江浦の車屋さん「こいけ屋」の
ゆうさんに用事があって日帰りで行く予定だったのですが
たまたま大島令子氏から連絡があり
その話をしたところ、、、「行く!」との事。w
と言うわけで、トントン拍子に話が決まり
日帰りが泊まりになりました。w

そして土曜日の18:00から沼津コーストFMにて
ゆうさんがDJを務める「ゆうちゃんののってけラジオ」に
レイくんと生出演する事になったわけです。
そして帰り際に江浦の港で陸釣りでも。w
いやいや、驚きですよ。

実は私、シンガーソングライターとして
メディアに出演するのはこれが初めて。
個人的には歴史的な事なのです。
しかも私の曲が流れます!
「え~、でも東京じゃ聴けないでしょ~?」と言う方。
そんな事はありません。
なんとWebでも聴けてしまうのです!
沼津コーストFMのサイトで聴けるので
お時間がある方は是非聞いて見て下さいね。
応援宜しくお願いします!!!

2009年08月20日

選曲中

昨日お知らせしたとおり、今週末ラジオ出演します!
と言うわけで、明日出発なので
ラジオでオンエアする曲を選曲中。
自分の曲は決めました。
「始まりの灯」と「Strange Road」
2曲ともBAND時代の曲ですが
昨年ちゃんとRecordingし直したのです。
残りは私の音楽を作り上げた楽曲と
懇意にしているBAND「水面下ノ空」の楽曲を
オンエアする予定でおります。
お楽しみに~。

2009年08月21日

沼津ツアー初日

明日の沼津コーストFMに出演するため
沼津ツアーに出発しました!
最初は日帰りで懇意にさせて頂いているゆうさんのところへ
用事を済ませに行く予定がラジオだなんだと
素晴らしいスケジュールに。w
さすがは沼津。
いつも必ずサプライズがおきるのです!w

と言うわけで、昼過ぎに沼津へ向けて出発し到着!
沼津に到着!

到着して、まず最初に向かったのは>沼津観光協会
こちらのSmokeyさんにはいつもお世話になっており
最初に挨拶に向かったわけです。
実は今回、ここで以前私が出演した沼津のイベントの録音などを
受け取る用事もあり、無事にSmokeyさんから音源を受け取り
事務所でワイワイと談笑をば。
今年はサマーガーデンの最終日が雨で中止になるという
アクシデントもあり、大変な様子でした。
ですが、この後行われるJapan Art Festivalや
以前私も出演した江浦の花火大会など
まだまだイベントは残っており、そちらが大いに盛り上がる様子。
時間があれば私も見に行きたいところです。

しばらく話したところで夕食に出かけようと言う事になり
今夜お世話になる伊豆長岡の居酒屋「ろさん」に車を置き
Smokeyさんお薦めの場所へ。
場所は「川村ホルモン」!
噂には聞いた事がありましたが、ついに入店です。w

川村ホルモン店内
まずは店内。
小さなお店ですが、明らかにホルモンを知り尽くした風格があります。
実はこのお店、レイ君こと大島令子氏もまだ来た事がなく
とにかく楽しみな状態。。。の写真がこれ。w

Smokeyさんとレイ君(大島令子氏)
相変わらず面白い方で。w

ビールと人気のキャベツのお通し
私とレイ君は既に車でないので
いきなり乾杯!w
で、この写真右側にあるのがキャベツのお通しなのですが
お通しの時点で人気があるようで
沼津の川村ホルモン通の方々はこれも最高と
舌鼓を打っているようです。

ホルモンレバ刺し
そしてこちらがメインの前の料理!
って、これでもメインたり得る味なんですが・・・。w
ホルモンとレバ刺し。
本当に新鮮かつ、良い材料を使っていなければ
こうはならないんでしょうね。
今までで最高のホルモンの味です。

川村ホルモン名物「ミックス焼き」
そしてこれがメインのミックス焼き!
凄いでしょ?w
こだわりのアルミ製のジンギスカン鍋に
「これでもか!」と敷き詰められた肉のパレードです。w
ホルモンだけでなく、色々な部位がミックスされております。

味?

言うまでもありません。
私の中の今までの常識が全て覆されました。
沼津は海の幸だけではないのです。

この時に初めて聞いたのですが
以前、沼津の城岡神社のお祭りに出演した時にお邪魔した
ステーキハウス「まるよし」が閉店してしまったとの事。
なんと言う事・・・。
これには沼津の方々、ガクッと肩を落としているらしく。。
私が知っているのは後はDannyの江浦花火大会の時に
訪れたステーキの店「すみよし」と
この「川村ホルモン」の2店。
ずっと続けて欲しいお店です。

さて、夕食を堪能したところで
お次は今年のサマーガーデンの様子を見に行きます。
沼津港にあるお薦めのスポット「Tony's Honolulu」へ。
ハワイアンレストランTony'sHonolulu
名前は知らなかったのですが
実は以前来ていました。w
城岡神社の時に最初に来たのがここでした。
まだこちらで食事を取った事はありませんが
沼津港で揚がったばかりの新鮮な魚を
ハワイアン料理として出しています。
料理が運ばれていくのを見ていましたが
なにやら良い感じでしたよ。w
私はここのコーヒーが好きで、元々ハワイのコーヒー好きと言うのもあり
ゆったりとしながらサマーガーデン2009の初日の
ロッカメンコLiveを堪能させて頂きました!
鮫島さん、格好良い!

Tonyでゆっくりとしたところで、ちょっと遊びに。w
Smokeyさんもレイ君もカラオケ好き!
と言う事で近くのカラオケボックスへ紅白歌合戦です。
ここにSmokeyさんが沼津の刺客・大木さんを招集!
素晴らしい歌声です。

Smokeyさん熱唱!
Smokeyさん熱唱!と、それをビデオに残すレイ君。w

最後はみんなで。
最後はみんなで色々と歌いつつ終了。
って、沼津ってみんな歌が上手いんでしょうか・・・
ラジオで自分の曲を流すのが心配になってきました。w

さて、夜遊び(?)が終了したところで伊豆長岡の最高の食事処「ろさん」へ。
本当にやばいんです!
なにがって?
料理、サービス、雰囲気などなど全てが特級なのです!
食事処は高級なら良い?
違います。
私の考える本当の食事は「心」。
気持ちが籠もっていない状態では
食事はただの動くためのエネルギーでしかない。
「安心」と「安らぎ」があって初めて食事処。
価格の問題ではありません。
しかしこの「ろさん」は安心と安らぎに加えて「価格」も!!!
あ、「味」は大前提ですからね。w
と言うわけでご紹介しましょう!

春巻き
春巻き。
揚げ具合は当然ながら具材の選択、バランスが絶妙。

ライチ酒
ライチ酒。
ここにある果実酒はどれも最高!
女将の亜古さんがしっかりとチョイスしています。

ろさんサラダ
ろさんサラダ。
ボリュームがあり、栄養バランスも完璧。
男性でも女性でも満足のサラダです。
サラダでこのクオリティは凄いと思いますよ。

ポテトサラダ、ザーサイの和風漬け、手羽先
ポテトサラダも塩加減が良い。
濃すぎず薄すぎず良い感じです。
そして手羽先も良いモノを使って一切妥協のない味付け。
そしてそして。。
今回私が仰天したのはこのザーサイの和風漬け。
恐ろしい。。。。。
軽くつけてある感じなのですが、驚異的です。
これがあったらいくらでも飲めてしまうでしょうね。w
ザーサイというと中華のあれを思い出しますが
その常識が根底から覆される1品です。
思わずレイ君と騒いでしましました。w

おむすび
こちらはおむすび。
オカカと昆布です。
この端のハートを作るあたり、心憎い演出。w
ろさんにはエンターテインメント性もあるんです。
米1つ取っても良い上に、具も最高。
お酒の締めにも良いでしょう。

牛スジ豆腐
こちらは牛スジ豆腐です。
まぁ、予想はしてましたが。。。。最高です。
いわゆるこう言った類のモノを出される場合
味付けが濃いところが多いのですが
ろさんの牛スジ豆腐は本当に素材の味を大事にして
それを肴に豆腐を頂こうという完璧な心遣い。
この心が暖かいんです。

と言うわけで、色々と堪能させて頂き
亜古さんとつもる話をしていたところ
ふと気がつくと、ちょっと荷物の整理をしに行った
レイ君がいません。w
亜古さんのおかげで「ろさん」の座敷に滞在させて頂く事に
なっているのですが座敷の様子を見に行ってみると
レイ君がスヤスヤと。w
お疲れだったんですね。
このところスケジュールがパンパンだったようですから。

戻って亜古さんと少し話してから
私も休む事にしました。
本当に暖かい一日です。
沼津は本当に心が生き返ります。
明日はいよいよラジオ生出演本番!
このPowerで頑張ります!

2009年08月23日

沼津ツアー最終日

沼津ツアー最終日。
昨日から数時間。w
私は3:30に起きて準備をしていると
4:00頃にレイ君も起床の様子。
そして4:30には江浦のゆうさんの経営する車屋さんへ。
って、レイ君起きてからの準備早っ!!!w
そんじょそこらの男性よりは圧倒的に早いです。。。

>お車処こいけ屋
今回もお世話になりっぱなしのゆうさんが経営する>お車処こいけ屋

江浦湾
やっぱり江浦は良いですね~。

ゆうさんの船
こちらがゆうさんの船。

ピース!
息子さんも大の釣り好き!
あんまり寝ていないのに「絶対行く!」との事でした。w
力強いなぁ。

船長ゆうさん
と言うわけで出発です!

離岸
あっという間に港を離れていきます。

晴天!
絶好の晴天!
今日は何が釣れるでしょうか。


肉!
船長の後ろ姿。w
だから、このTシャツずるいって。w
これが昨日書いたTシャツの後ろのプリントです。

江浦湾の絶景
絶景ですねぇ。
ホントに好きです。
この江浦の景色。
今回は小さなSonyのCybershotを使用しておりますが
次回は可能なら一眼で撮りたいと思っています。

Let'sFishing!
と言うわけでLet's Fishing!

テンションマーックス!!!
あ、ここにテンションマーックスな人が。w
レイ君は絶景を前に嬉しくて仕方がないようでした。

絶景2
だってこれですよ?
この絶景。
綺麗な景色は沢山ありますが
こういった長閑で綺麗な景色が個人的には大好きです。

帰還途中
と言うわけで、釣りを終えて帰還。
って、あ!!!!
写真撮るどころじゃなかった。。。w
えー、釣果はマルガツオが10匹ほど釣れました!
今回は置き竿2本に加えて私が持ち竿を1本。
ゆうさんが船を流しながら釣るやり方です。
残念ながら今年は稀に見る不漁だそうで
私の竿にはかかりませんでした。
置き竿にマルガツオのみがかかった結果です。
にしても稀に見る不漁な状態でも
沼津はボウズがないそうで。
凄いです。

そんなこんなで、帰りも一枚。

絶景3
しつこいって?
いや、でもあまりに綺麗だったので。w

到着
港に到着してみると漁船が水揚げの最中。
ゆうさんのお知り合いのようです。

水揚げ中
水揚げ中の漁船とゆうさんが話をしてみると
どうやら鰯漁船だったようです。
「ゆう!ちょっと持って行くか?」
と漁船の方。
「うん!ありがとー!」
とゆうさん。

鰯1
こちらが水揚げされた鰯。
鰯と言えど迫力があります。

鰯2
スーパーに並んでいると感じないですが美しいです。

鰯&マルガツオ?
で、鰯を頂いたわけですが
大量に頂いてしまい、マルガツオが見えません。。w

小さな魚
鰯の中にはこんな小さな魚も混じっていました。

ご近所さん
と言うわけで、ご近所さんにお裾分け。
この近くに10年以上住んでいる大御所らしいです。

ニャー!1
せっかくなので近くに来て貰いました。w

ニャー!2
それを見ていたレイ君が撮ってくれました。
真剣白刃取りみたいになってます。w

いやいや、江浦の海を大いに堪能しました!
お疲れ様!
ってこれでは終わらないんです。w
一同、ここからデイキャンプへと出発です。
ゆうさんのお宅で少し休んでから
出発するべく、駐車場へ行ってみると・・・

ゆうさんのキャンピングカー
で、、でかっ!!
って、ゆうさんこんなの持ってるんですね。。。w
驚くと言うより、あまりに予想外だったので
何が起こったか理解出来ませんでした。
初めて見るキャンピングカーです。
と言うわけで、乗るのも初めて。
ゆうさん家族は5人家族と言う事もあって
購入してしまったとの事です。
ホントに凄い。。

と言うわけで、向かった先は天城のデイキャンプ場。
天城のデイキャンプ場
到着です!
こちらが天城のデイキャンプ場。
キャンプ場って良いですね。
以前、円道一成氏の神戸ツアーで行ったのが初めてでしたが
その時は山の中の森のキャンプ場。
こちらは川の畔にあるキャンプ場です。

車がキャンプ代わり
車がキャンプ代わり。
うーん、凄い存在感。
しかもとっても便利。
ものすごいアウトドア派のゆうさんのこだわりが
現れた一枚になってます。w

ゆうさん火おこし中
そんな中、ゆうさんが火をおこし中。
私は写真を撮りながらひたすら息子さん達のお相手。
どうも子供に好かれてしまう体質でして。。。w

BBQ開始!
そしてついにキャンプの醍醐味、BBQ開始です!
この後、飲んで食べてで最高のデイキャンプの昼食を頂きました。
スミマセン、写真撮り忘れです。w
ついつい寛いでしまいました。

この後、みんなでスイカ割りなどなどで大いに盛り上がり
最後は温泉で一休み。
そう、このデイキャンプ場には温泉があるんです。
300円で誰でも入れるのですが
これがまた最高!
ホントに罰が当たりそうなほど良い事ばかりで怖くなってしまいます。w

そして夕方になり、片付けを済ませて帰路につきます。
車に乗り込んだところで、レイ君やゆうさん家族が
私を気遣って後ろで休むように言ってくれました。
泣きそうです。w
私の家にレイ君の車をおいて、そこから私の車で来ているので
気を遣って頂いたわけです。
色々な事がありすぎて、この数日ほとんど眠っていなかったのを
レイ君が気づいていたようで。。。
元々極度の不眠症なので、私は気がつかなかったのですが
さすがはレイ君、感謝の言葉が見つかりません。

あまりに嬉しかったので、すっかり安心してしまい
小一時間ほど非常に深く眠ることが出来ました。
レイ君が「イセケンがここまでしっかり寝てるとは。。」と言うほど
良く寝ていたようです。w

そんなこんなで帰りがけにお世話になった美味酒房「ろさん」へ。
亜古さんがなんとお土産を用意していて下さったのです!!!
しかも大きな発泡スチロールの箱を!!!
中には私が大好きな塩辛、通称「亜古辛」やザーサイの和風漬け
他にもワサビ海苔や本ワサビ、テングサなどなど。
レイ君とギャーギャー騒いで喜んでしまいました。w
亜古さんやスタッフの方々にお礼を言ってお別れをして
ゆうさんの自宅へと帰ります。

ゆうさんのお宅で少しだけ一息ついてから
ついにゆうさん家族ともお別れです。

ゆうさん宅を出発し、最後に沼津港へ向かいます。
お世話になった沼津のドン、Smokeyさんに挨拶です。
昨日順延となった花火大会が本日行われており
その花火大会が終了した頃に到着です。
少しだけ迷いつつもどうにかSmokeyさんと合流。

って、あ!!!

自転車に乗ったSmokeyさん
Smokeyさんが自転車に!!!
車に乗っているイメージしかないので
見た瞬間にレイ君と一緒に撮影会です。w
もう暗かったので肝試しみたいな写真になりましたが。。w
「お前らそんなに面白いか?」
って、面白いです。w

冗談はさておき、お礼を言って
お別れをし、沼津を後にします。

当初日帰りの予定が、こんな大きなツアーになり
レイ君には本当に感謝です。
そして今回のツアーでお世話になった
沼津観光協会のSmokeyさんや観光協会の方々
美味酒房「ろさん」の亜古さんやスタッフの方々
お車処「こいけ屋」のゆうさんと家族の方々
沼津コーストFMのスタッフの方々
沼津マリーナのMさん
もうなんとお礼を言ってよいやらわかりませんが
精一杯の気持ちを込めて

有り難うございました!!!

今回のツアーで養った鋭気を元に
今後の活動に大きく活かして行きます!

2009年08月25日

沼津ツアー後記

昨日はSessionだったので
少し遅くなりましたが沼津ツアー後記です。

私の取って沼津は本当に不思議な街になりました。
いつもミラクルが起きて、本当に暖かい気持ちに包まれます。
そしていつも精神的に厳しい時にツアーの話になるのです。
もちろん必ずと言うわけではないのですが
でも沼津行きが決まる時は決まって辛い時なのです。
今回も色々な事があって大変な時でした。

怒濤の3日間でしたが、今回は自分に取って
本当に大きなツアーとなりました。
伊勢賢治と言う1人のアーティストとしてのメディアへの出演。
これまでは誰かのサポートとして
いわゆるStudio Musicianとしての出演のみ。
それがついに1人のアーティストとしてメディアに出演出来た事は
大きな出来事なのです。

やっぱり自分の主軸を常に持っていないと
どこかで流されてしまったりして
解らなくなる事があります。
それに本当にやりたい事、伝えたい事は
自分でしか出来ないのです。
その自覚を再認識すると共に
やりたい事をしっかりと持って
今後の日々の活動をして行く決心が改めてつきました。
誰かのサポートでも自分の活動でも
ちゃんとした気持ちの軸を持って
精一杯の力で今後も頑張るつもりです。
今、色々と考えている企画や活動があるので
今後の活動を是非楽しみにしていて下さい。

最後に今回の沼津ツアーでお世話になった方々
本当に有り難うございました。

2009年09月08日

大忙し。

年末にかけてどうやら大忙しの模様です。
特にLiveなどのステージが集中し
Scheduleに掲載出来ないものも含めると
どうやら月の半分はステージの上に。w
スポーツ関係のチェックも無理かなぁ。。ww

頑張りますので応援宜しくお願いします!

2009年09月24日

大忙し

音楽系の職業は年末にかけて一気に忙しくなるのが通例。
と言うわけで、私も大忙しです。w

このところ好きなスポーツやIT関連のニュースや試合を
チェックする事も難しく、今までで一番忙しく活動しています。
何より体調管理が大変。。w

と言うわけで、なかなかスポーツ、IT関連の
詳しい記事が書けませんが
長い目で見てやって下さいまし。

そして、応援宜しくお願いします!

2009年10月03日

危険な季節

乾燥に気をつけないといけない季節になりました。
この時期は過ごしやすくなるのですが
時折一気に気温が変化するのと
気づかないうちに乾燥しているので
Vocalistにとっては喉のケアが大変な危険な季節。。

気をつけなければ・・・。
皆さんもお気をつけて~。

2009年10月07日

夢の共演!?

今週末の金沢文庫Blue Moonで開催する予定の
私のSpecial Session Liveですが
夢の共演なんです。w

久々に普段忙しい面々が一堂に集まり
思いっきり演奏してしまうと言う
私もテンションが上がりっぱなしのLiveです。
何と言ってもSlave関連のメンバーが大集合ですから。

浜崎あゆみのKeyboardを担当する宮崎裕介。
岡本真夜のDrumsを担当する加藤"Q"久幸。
YUIやWindsのGuitarを担当する黒田晃年。
そしてQさんお薦めの若手Bassの濱保直也。

うーん、なかなか集まらないですよ。
今週末の金沢文庫は熱いです。
是非是非お見逃しなく!

2009年10月10日

小休止、、と思いきや

昨日のLiveを終えて、ようやく小休止。

んなわけないです。w
明日から4連続のステージ!
と言っても明後日はSessionです。

サポートするのはMICAで知り合ったシンガーソングライターで
今は地デジのテレ朝でやっている「テ~レビ朝~日5チャ~ン」の
CMでお馴染みの孔井嘉乃さん。
明後日のSessionを挟んで3日間ばっちりサポートしてきます。

本日リハを終えてきましたが非常に良い感じ。
楽曲も歌詞も本当にオリジナリティーに溢れる作品で
楽しんで演奏しております。
お時間のある方は是非いらして下さいね~。

2009年10月16日

明日から

昨日までLive続きでしたが
明日からは沼津へ行ってきます。w
と言うのも公表するわけにも行きませんが
沼津のお世話になっている方が
この度めでたく結婚する運びとなり
私とレイ君でお祝いのLiveをお届けしに行ってくるわけです。

今回は事前に私がオケを作成し、レイ君と
共通の友人である江の浦のDJ、Youさんと一緒に
3人でLiveを届けて参ります。

と言うわけで明日からちょっと沼津でお祝いがてら
小旅行に行ってきます~。

2009年11月04日

難曲再び。

今週金曜日に行われる後輩Drumerの望月純のLiveで
難曲が再び到来しました。w

先日馬車道Fusion倶楽部で大変だったのですが
今回はまた異質な大変さがあります。w

難曲の一つはBrecker Brothersの「Some Skunk Funk」。
もう一方はChic Coreaの「Humpty Dumpty」。
難しい。。。。

どちらも異質な難しさがあり、突き詰めれば突き詰めるほど
本当に大変な楽曲です。
現在その2曲を集中的に特訓中ですので
お時間のある方は金曜日に新中野 弁天に是非!

2009年11月07日

川崎

久々に川崎駅近辺をまわって来ました。

たまたま用事があったのですが
以前来た時から随分変化していて驚きです。
最初に来たのはクラブチッタに出演した時で
その次はサポートしているアーティストの
NHK FMの番組でLive出演した時です。
その他にも川崎から京急川崎駅までとか
打ち上げで1度来たりとか
もう数えるほどなので、あまり知らなかったのですが
今回来てみて驚くほどに発展していて
以前の川崎駅周辺の感じは見る影もありません。w

ホントに綺麗になっていて、自宅から近いので
ちょくちょく寄り道しようかと思っています。
と言うわけで、川崎のお薦め情報お待ちしております。w

2009年11月08日

Birthday

今年も無事に歳を重ねる事が出来ました。
毎年沢山のお祝いのメッセージ有り難うございます!
こうやって何とかやって行けているのも
応援してくれる皆さんのおかげ。
これからも沢山の曲を歌い、書き、吹いて行きます。

まだ明かせませんが来年は色々とあるかも知れないので
最近はとにかく頑張ると言うのが当面の目標です。w

と言うわけで、今後とも応援宜しくお願いします!!!

2009年11月12日

成長

最近教えている生徒達の成長に驚かされる事があります。
面白い事に、私が忙しく活動している方が
生徒達の成長が早いのです。w

弟子だった時代を考えると、やっぱり外で活躍する師匠を見て
力になった事が思い出としてあるので
やっぱりそう言う事なんでしょう。

自宅でレッスンをするのですが、Sax・Percussion・Flute・Trumpet
Vocal・作詞・作曲・編曲など
様々な生徒が、自分のペースで楽しく成長しているのを見ると
時折「いつの間に!?」と言う成長を見せる生徒もいて
こちらが焦ってしまうほど驚きます。
そんな生徒の成長がまた私の原動力にもなり
本当に嬉しい循環になっています。

さて、彼らに負けないように今日も頑張ります。w

2009年11月19日

ついに

とても大きなTourに出る事になりました。
仕事の都合上、まだ明かせませんが
来年は少し忙しくなりそうです。

本当に自分が目標として来たレベルの現場で
本日その打ち合わせを終えたところです。
そのリハーサルが始まるまでに
少しでも自分の調整をしてレベルを上げて
考え得る最高の状態で臨みたいと思います。

まだ何の話か解らないとは思いますが
是非とも応援宜しくお願い致します。

2009年11月21日

沼津ツアー1日目

突然ですが、沼津です。w

実は昨日のLiveの後、そのままユルユルと沼津までやってきました。
今回は沼津の江の浦で忘年会をやるので
そのステージで是非!と言う事でやって参りました。
今回もレイ君こと、大島令子氏と御一緒させて頂きます。

で、初日から飛ばします。
まずは江の浦に到着して、いつもの一枚です。

江の浦湾の夕焼け
やっぱり良いですよね~。
この景色が窓を開ければ毎日見られるとは。。。

ゆうちゃんののってけラジオでお馴染みのDJゆうさんのところで
一休みして、明日の会場を下見、その後夕食へと向かいます。
今回の夕食は焼肉店「ここや」。
ここは凄いと噂は聞いておりましたが・・・。

筒ホルモン、はらみ
タン塩、キムチ
チャンジャ

どーーん!!
凄いです。
一番の名物は筒ホルモン。
綿ホルモンと筒ホルモンがあるのですが
お薦めは筒ホルモンだそうで。
同じモノですが、形態が違うので食感などが大きく変わってきます。
筒ホルモン、通称「筒ホル」を表面が堅くなるまでしっかり焼いて
大分小さくなったところを頂くのが良いとの事。
実際味わってみると、東京ならあり得ない値段になるような味が
思い切り広がるのです。
これはズルいかも。w

焼き肉で大いに英気を養ったところで
先日の江の浦の花火大会で大活躍したCool MBのLiveが
御殿場のクラブであるとの事で、沼津のドンSmokeyさんと
伊豆長岡で最高の居酒屋「ろさん」の女将あこさんと一緒に
御殿場へ向かいます。

御殿場へ行くと・・・寒っ!!!!
恐ろしい寒さです。。
あまりの寒さに英気を養った後ですが
深夜イベントと言う事で時間も経ち
みんな腹具合が落ち着いてしまったようで
つけ麺屋さん「くっちゃいな」でもう一度養います。w

その後、Cool MBのお二人と合流してお店へ。
ちょうど良い時間となり、Liveがスタート。

CoolMBLive@御殿場
クラブで少々暗いステージだったので
綺麗に撮影できませんでしたが、こんな感じです。

で、肝心のステージですが最高でした!
兄弟のユニットなので息がピッタリなのはもちろん。
声質も近いので恐ろしいほど良く馴染むのです。
これは反則に近い完成度でした。w

Liveはオリジナルを中心に
Change The Worldなどのカバー曲も織り交ぜ
エンターテインメント性の高い完成されたステージでした。

思い切り堪能させて貰って、めでたしめでたし。
と、、、行きたかったのですが・・・トラブルです。

え~、私、、、ゲイに絡まれかけました。w

ここ御殿場は基地が近いので外国人が多く訪れます。
大きな白人に、友達が君と話してみたいって
言ってるんだけど一緒に飲もうよ!とのこと。
誘ってきたのは男だし、外国はその場の人を誘って
飲むことは珍しい事ではないので
一杯くらいなら付き合うかなと思い向かってみると
中南米系のホットパンツで、ピアスバリバリのゲイが
太ももに手を置いて来るではありませんか・・・。

あまりのことにゾクッと来てしまい
スッとその場を退散しお店を出ます。

もう笑い話も良いところですよ。。。
帰りの車で散々ネタにされてしまいました。w

さてさて、そんなこんなで初日は終了。
明日はいよいよ忘年会&Liveです。

2009年11月23日

沼津ツアー最終日

沼津ツアー最終日です。
昨日の宴から一夜明けて
再びいかり村へ移動します。

江の浦湾の朝焼け
と、その前にここで一枚。w
こちらは夕焼けではなく、朝焼け的な感じです。
良いなぁ。

さて、いかり村に着いたところで
バラしを少々お手伝いしつつ、そのまま昨日の残りで朝食を。w

いかり村の朝食風景01
いかり村の朝食風景02
いかり村の朝食風景03
ずるいでしょ~!?w
もう囲炉裏がある時点で反則ですよ。
炭をおこして、本当に日本昔話の世界です。

でも、この鍋の中身は海鮮パエリア的なものなんですけどね。w

朝食を頂き、昼頃までのんびり談笑して
私は昼に沼津を後にしました。
明日からスケジュールには掲載しておりませんが
母校、MICAで行われるLiveのリハの準備です。
しっかり心身ともに英気を養わせて貰ったので
この力をそのまま演奏に注ぎ込んで頑張ります!

いつも沢山の力をくれる沼津のみなさん、本当にありがとう。
これからも少しでも期待に応えられるように頑張るので
応援して下さい。

そしてこの記事を見て、「沼津って良いな~。」と少しでも思ったあなた。
1度遊びに行ってみて下さい。
右も左も解らない状態なら沼津港の側の沼津観光協会へ駆け込んで
伊勢賢治のブログを見て来た!!!
って騒いだら、運が良ければ沼津のドンSmokeyさんに会えるかも。w
本当にお薦めの土地です。

2009年12月07日

いよいよ

明日は久々、、、と言うか今年最初で最後の
私のオリジナルLiveです。w

スミマセン。。少々忙しくしていたものですから。。w

今回はゲストにレイ君こと、大島令子氏も参戦予定ですので
おそらくトークを中心に盛り上がる事間違いなし。w

皆様、お誘い合わせの上、是非是非遊びに来て下さいね~。

2009年12月09日

今週末は

今週末は元CCガールズでお馴染みの
原田徳子さんのLiveをサポートして来ます。
元レベッカの是永さん(Gt)やレベッカのプロデュースだけでなく
円道一成氏のサポートでも御一緒している平井光一さん(Gt)
他にも今回は超大御所SaxPlayerの鈴木明男さんも登場します。
私、明男さん、是永さん、平井さんの4人バトルなどなど
見所盛りだくさんですので、お時間のある方は遊びに来て下さいね。

2009年12月15日

そろそろ

私、携帯の機種変更を考えております。

え?どうでも良いって?w

良いんです。
自分のコラムですから。w

と言うのもauが料金形態を大幅に変更すると発表した時に
あまり惹かれる機種がなかったので。。
新しい料金形態が微妙と言う事もあり
よほどの事がない限りはしばらくそのままでと思っていたのですが
ついに電話の機能が不調。。。

と言うわけで、現在久々に携帯調査に必死です。w
おそらくCASIOかTOSHIBAかSHARPになるでしょう。
さて、どうなることやら。

2009年12月25日

そう言えば

昨日今日はクリスマスでしたね~。w

Live続きで忙しかったので、そんな雰囲気に
思い切り浸る事が出来ませんでした。
昨日でLive納めだったので、本日は少々そんな雰囲気がありましたが。w

ここ2年くらい、面白い時間感覚の中で過ごしています。
一瞬一瞬は凄く長い気がするのですが
振り返ってみるとあっと言う間だったような気がするのです。
濃い内容を過ごさせて貰っている証拠なので
本当にありがたい事だと実感しています。

支えてくれている方々に感謝をしつつ
これからも頑張ります!

2009年12月26日

沼津忘年会ツアー

と言うわけで、沼津です。w
今回は演奏ではなく、普通に忘年会をしに来てしまいました。w

野暮用を片付けてから沼津へ向けて出発。

海老名インター
途中海老名インターで休憩しつつ向かいます。

江の浦湾
例のごとく、江の浦に到着して一枚。w
夜の江の浦湾も良いものです。

沼津に到着して、肝心の忘年会の場所ですが
先日も紹介した長岡にある最高の焼肉店「ここや」です。
ホントに殺人的な美味しさですよ。

名物筒ホル
タン塩
名物の筒ホルモン、通称「筒ホル」とタン塩です。
もうここぞとばかりに肉食になって来ました。w
沼津・江の浦の仲間と楽しく過ごさせて頂き
本当に暖かい元気を貰いました!

と言うわけで、本日は伊豆長岡の居酒屋「ろさん」の亜古さんのご厚意で
ろさんに宿泊です。
ではまた明日~。

2009年12月27日

沼津忘年会ツアー2

昨日夜に到着して、今回は一泊で帰ります。

まずは昼食をろさんの女将亜古さんと一緒に
お薦めのお寿司屋さんへと向かいます。
場所は長岡にある「魚まさ」というお店。

さすがは亜古さんお薦めのお店。
ネタは良いしもう最高です。
昼間からこんな良い思いをして良いのでしょうか。。。w

ウナギビビンバ
マグロ尽くし!
盛り合わせ!
鯖!!!
凄いでしょう?
ウナギの石焼きビビンバにこの寿司の数々!
私は大好物の鯖が出てきてしまったので
昼からテンションが最高潮です。w

食事を取ったところでろさんへ移動。
亜古さんがコーヒーを出してくれました。

亜古さんのコーヒー
!?
居酒屋なのにコーヒーまで美味しいんですね。。。w
ホントに敏感な味覚を持った方が作るものは
美味しくないわけがないんですね。

ろさん
これが私がお薦めする伊豆長岡最高の居酒屋「美味酒房ろさん」の看板です。
1度行ったら他の居酒屋に行けなくなってしまいますよ。w


さて、ろさんを後にして帰路の途中にあるDJYouさんのところへ向かいます。

江の浦湾01
江の浦湾02
ホント、しつこいんですが
大好きなので撮ってしまうんですよね~。w

しばし談笑してからレイ君と共に沼津を後にします。
今回も本当に楽しいツアーとなりました。
演奏しないだけに気楽だし。w

帰りがけに再び海老名インターに寄り道。

ざぼん
海老名インターで有名な「ざぼん」というラーメンを頂きました。

その後、渋滞にもめげずにどうにか帰宅。
土日祝日の1000円渋滞はやっぱり辛いですね。w
明日から再び本気モードで苗場ツアーに備えてトレーニングに入ります。
沼津Powerで乗り切ります!

2009年12月28日

機種変

すっかり書き忘れておりましたが
携帯を機種変しました。

最終的にどの機種にしたかと言いますと
SHARP SH003!!!
そう、AQUOS携帯です。

基本的には赤外線、ブルートゥース
辞書、ボイスレコーダーと
機能は全て入っていなければ納得しません。
そんな中で、この機種にした理由は一つ。
カメラの性能が高かったのです。
CMOSではなくCCDなので画質が良く
ISO感度も好感度撮影が可能。
しかもタッチパネル液晶なので
色々と使い道があるのです。

実際に使ってみて本当に良い事尽くめ。
あえて挙げるとしたら電池かな。
もう少し長時間駆動して貰いたいのですが
これはさすがに昨今の高性能携帯では厳しいかも。
どちらにせよ、いつも充電グッズを持ち歩いているので
そこまで困らないのですが。w

と言うわけで、充実した携帯ライフを送っております。
本当はSoftbankの方はiPhoneにしたいのですが
さすがにそれだと通信料が無駄に高くなってしまうので。w

2009年12月30日

年末の過ごし方

大晦日、皆さんはどう過ごしますか?

私は今年はながらトレーニングで行こうかと思っています。
格闘技を見ながら色々な楽器の練習をしようかと。

もちろん集中しないと出来ない練習の時は見ませんよ。w

紅白ではトリが北島三郎さんとDCTのようですが
どうしても格闘技を見てしまう自分がいます。
何と言っても今年は魔裟斗の最終戦がありますから。w

明日は少しのんびりしながら頑張りたいと思います。
妙な雑用は今日中に片付けないと。。。

2009年12月31日

大晦日

ついに2009年も終わりとなりました。

昨年、今年と本当に色々あって大変な状態ですが
何とかここまでたどり着いて来ました。
少々ボロボロになりつつも、沢山の人に助けて貰い
どうにか頑張って来る事が出来ました。

来年はいよいよ松任谷由実さんの苗場ツアーのサポートです。
これまで応援してくれた方々のためにも
悔いのないよう、由実さんの世界を表現すべく
思い切り演奏して来ます。

と言うわけで2009年、色々とお世話になりました。
そして2010年も宜しくお願い致します!

2010年01月01日

おめでとうございます!

2010年、明けましておめでとうございます!!!

ついに2010年がやってきてしまいました。w
今年は冬季オリンピックに南アフリカワールドカップと
本当に忙しい年・・・・。

じゃなくて。w

今年は年明けから松任谷由実さんの苗場Tourの
準備があり、2月から公演がスタートします。
年明けからスタートダッシュを切らないと
とてもじゃないですがついて行けません!
なので正月休みなどは特に取らずに
ガッツリ頑張っております。

新年は4日のLiveが最初のステージとなりますので
お時間のある方は新年会がてら遊びに来て下さい。

今年も宜しくお願い致します!!!

2010年01月09日

感覚が

今年は昨年末から休まずトレーニングに励んでおりまして
そのおかげで、正月感覚が全くありません。w
テレビは正月!なんですが実感がなくて。。
と言ってる間に、いわゆる正月の期間が終わってしまいました。
ミュージシャンは年始はあまり忙しくないので
嬉しい悲鳴と言ったところでしょうか。
頑張ります!

2010年01月12日

準備万端!?

いよいよ明日から始まる松任谷由実さんの
Naeba 30th Anniversary Tourのリハに向けて
準備も最終段階に入りました。
昨年資料を頂いてから、出来る限りの準備をしてきたつもりですが
やはり業界でも有名なほどハイレベルな現場なだけに
全く予測がつきません。

と言ってもここまで来たら後はぶつかっていくだけなので
思い切り頑張って行きたいと思います。
さてさて、どうなるでしょうか。

2010年01月21日

世間は

世間はオリンピックにワールドカップと
非常にスポーツで盛り上がってますが。。。
このところ私はそこまでの余裕もなく過ごしております。w

松任谷由実さんの苗場Tourに向けて準備が着々と進んでいるのですが
初参戦ながら、話を聞いていると今年は特別な回と言う事で
色々とSpecialな事がいっぱい。
絶対に失敗したくないし、悔いの残らないようにしたいので
とにかく頑張っています。

今年の冬季オリンピックは結果だけかな。w

2010年01月27日

しばらくお休み。

私が教えている生徒達としばらくお別れです。
来月から苗場へTourに出てしまうので
生徒達のレッスンは私が信頼するメンバーに任せて
私の授業はお休みというわけです。

みんな自分の事のように応援のメッセージをくれるわけで
ますます気合いが入ってきました。
生徒達が自分の先生はこの人!って誇れるように
頑張ってきたいと思います。